介護保険にかかる書類の送付先変更について
市から送付する文書については、対象となる方の住民票上の住所地に送付することが原則ですが、下記の届出書をご提出いただくことにより、介護保険にかかる書類の送付先を変更することができます。
※お電話や口頭のみでの送付先変更は受け付けておりません。
※この届出は「介護保険に関する書類のみ」の送付先を変更するものです。介護保険以外の書類の送付先変更については、関係する各課まで別途お問い合わせください。
変更方法
(窓口での届出)
被保険者本人が届出される場合は、介護保険課窓口でご本人様の身分証明書を職員に提示のうえ、介護保険送付先変更・廃止届出書を提出してください。
被保険者以外が届出される場合は、窓口に来られた方の身分証明書に加え、被保険者の身分証明書の提示が必要です。
※身分証明書は、写真入りのものであれば1点、写真のないものであれば2点、提示が必要です。
(郵送での届出)
介護保険送付先変更・廃止届出書と、被保険者・届出者両方の身分証明書の写しを添付し、市役所介護保険課宛てに郵送してください。
※身分証明書は、写真入りのものであれば1点、写真のないものであれば2点、添付が必要です。
送付先の廃止について
一度変更届出をした送付先の設定を廃止し、元の住所地あての送付を希望される場合も、送付先変更・廃止届出書の提出が必要となりますので、ご注意ください。
届出書様式
届出受付場所
【持参の場合】
市役所本庁舎1階 介護保険課(7番窓口)
【郵送による提出先】
〒676-8501 兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
高砂市 市民部 保険年金室 介護保険課 介護給付係
※高砂市市民サービスコーナー(アスパ高砂3階)、各 地域交流センターでは受付できません。
更新日:2024年11月15日