水道水の濁りについて【令和7年11月5日発生】

更新日:2025年11月05日

11月5日(水曜日)午前9時頃、市内の広範囲で水道の濁りが発生しています。

現在、濁水が続いていますが、順次復旧に向け対応しています。

水道をご利用のお客さまに大変ご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げます。

水道ご利用の皆様につきましては、可能な限り水道の使用をお控えください。

【第2報】水道水の濁りについて【令和7年11月5日発生】

11月5日(水曜日)午前9時頃、市内の広範囲(主に高砂地区、荒井地区、伊保地区)で水道の濁りが発生した件につきましては、荒井町新浜での水道漏水事故が原因であることがわかり、現在水道管の破損箇所を特定し復旧に向けて修繕を行っております。

現在、一部の地区において濁水が続いておりますが、順次復旧に向け対応しています。水道をご利用のお客さまに大変ご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げます。今しばらくのご辛抱をお願いします。

水道ご利用の皆様につきましては、濁水がある場合は可能な限り水道の使用をお控えください。

【第3報】水道水の濁りについて【令和7年11月5日発生】

11月5日(水曜日)午前9時頃、水道管の破損により、市内の広範囲(主に高砂地区、荒井地区、伊保地区)で水道の濁りが発生し、ご迷惑をおかけしております。

午後7時45分ごろ、水道管が破損した事故につきましては、復旧が完了しました。

なお、水道管に残った濁り水が出る場合は、少しの間、水を出していただき、濁りがないことを確認してご使用願います。

住民の皆様には、ご迷惑とご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 技術管理室 管きょ課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:
(工務)079-443-9050 079-443-9045
(給排水設備)079-443-9044

お問い合わせはこちら