クーリングシェルターの指定

更新日:2025年04月21日

クーリングシェルターとは

市町村が、冷房設備を有する等の要件を満たす施設(公共施設等)をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として指定した施設で、暑さを一時的にしのぐために誰でも利用できる施設のことです。

暑い時はクーリングシェルターをご利用ください。

開設期間

  • 令和7年4月23日(水曜日)から10月22日(水曜日)まで
  • 利用可能日及び時間は施設によって異なります。

開設する施設

(1)公共施設

  • 高砂市役所分庁舎
  • 各地域交流センター(8か所)
  • 図書館
  • ユーアイ福祉交流センター
  • 福祉総合相談センター
  • 市ノ池公園みどりの相談所
  • 文化会館
  • 伊保スポーツ広場
  • 高砂市勤労者総合福祉センター(生石研修センター)

(2)民間施設

  • イオン高砂店
  • コープ高砂
  • ウエルシア高砂浜田町店
  • ウエルシア薬局高砂浜田町店
  • ウエルシア高砂米田店
  • ウエルシア薬局高砂米田店

 

休憩場所は、ロビーやフリーコーナーなど、各施設により異なります。

各施設の利用可能日、利用可能時間は施設一覧表をご覧ください。

クーリングシェルター施設一覧表(PDFファイル:104.6KB)

 

クーリングシェルターには、のぼり旗を掲出しています。

クーリングシェルター

 

 

ご利用に当たっての注意

  • クーリングシェルターは、暑さを一時的にしのぐために開放されている施設です。業務に支障がないよう、私語は極力控え、他の市民の方の迷惑にならないようにしてください。
  • 食事等はご遠慮ください。ただし、水分補給はできます。
  • その他、利用に当たっては、各施設の指示に従ってください。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境経済室 環境政策課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9029

お問い合わせはこちら