消費税率の改正について
令和元年10月1日より、消費税及び地方消費税の税率が8%から10%へ引き上げられています。
詳しくは、国税庁の特集ページ(消費税法改正のお知らせ(社会保障と税の一体改革関係)(国税庁のサイト))
または、税務署に備付けのリーフレットをご覧ください。
軽減税率制度について
税率の引き上げと同時に、軽減税率制度も始まります。
- 軽減税率(8%)の対象品目は…
- 事業者の方に必要となってくる事項
- 帳簿の記載例
- 請求書の記載例
- 適用税率の判定に当たりご留意いただきたいポイント
- 令和元年分消費税確定申告書の作成手順の変更点
- 軽減税率制度に対するお問い合せ先
詳しくは、国税庁の軽減税率制度のページ(消費税の軽減税率制度・適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)(国税庁のサイト))をご覧ください。
1.軽減税率(8%)の対象品目は…

2.事業者の方に必要となってくる事項

3.帳簿の記載例

4.請求書の記載例

5.適用税率の判定に当たりご留意いただきたいポイント

6.令和元年分消費税確定申告書の作成手順の変更点

7.軽減税率制度に対するお問い合せ先

更新日:2021年10月29日