令和7年度 健康大学
令和7年度健康大学を受講しませんか
市民の皆さんの健康維持、健康増進に役立てていただくために、高砂市医師会と協力して健康大学を開催します。3日以上出席された方には、修了証書をお渡しいたします。
健康大学日程
9月4日(木曜日)
14時~14時10分
内容:開講式
講師:高砂市医師会 会長 大森 裕
14時10分~15時10分
内容:医者の上手なかかり方
講師:高砂市医師会 監事 増田 章吾
15時20分~16時20分
内容:ゴックン力(飲み込む力)を向上させよう
講師:うちだ歯科医院 打田 年實
9月11日(木曜日)
14時~15時
内容:がんリハビリテーション~がん患者さんのリハビリテーション~
講師:魚川医院 青木 裕加
15時10分~16時10分
内容:大切な腎臓を守りませんか~慢性腎臓病予防に向けた生活習慣~
講師:高砂市民病院 慢性疾患看護専門看護師 竹澤 一憲
9月18日(木曜日)
14時~15時
内容:おしっこの話
講師:ぱく 腎・泌尿器科クリニック 朴 寿展
15時10分~16時10分
内容:おしゃべり薬剤師が伝えたい薬局のお話~生活習慣病薬との付き合い方~
講師:あゆみ薬局 小野 範子
9月25日(木曜日)
14時~15時
内容:ご存知ですか?認知症のこと
講師:森脇神経内科 堀越 幹人
15時10分~16時10分
内容:胆石について
講師:高砂西部病院 牧本 伸一郎
16時10分~16時30分
内容:閉講式
講師:高砂市医師会 副会長 矢野 隆
◆会場:高砂市文化会館 中ホール(ぼっくりんホール)
◆開場は13時30分~
◆定員:300人(先着順)
◆9月11日(木曜日) 高砂いずみ会による料理の展示があります。
◆各講座の休憩時間を利用して、各種団体による健康測定があります。
申し込み(要予約)
お申し込みは、電話またはWebでお願いいたします。
電話:079-443-3936(健康増進課)
Web:下記のリンクからお申し込みください。
※Webでの予約は9月24日16時までです。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こども部 健康文化室 健康増進課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(健康増進課)079-443-3936
(こども健康担当)079-443-3950
ファックス:(健康増進課)079-443-5991
お問い合わせはこちら
更新日:2025年07月20日