高砂市公式アプリ「たかさごナビ」子ども登録の機能を活用しましょう
子ども登録をしていただくことでご利用いただけるサービス
- 高砂市から、お子さんの年齢に応じたお知らせが届きます。
- 健診や予防接種の管理、育児日記などの機能がご利用いただけます。
- 健診や予防接種の予定を忘れないように、通知を受け取ることができます。


妊娠したら「出産予定登録」をしましょう。
お子さんが産まれたら「子ども登録」をしましょう。

妊婦さんの体重や日記などを記録することができます。

お子さんとの大切な思い出を、画像付きで記録することができます。
お子さんの成長を、グラフで確認することができます。

健診・予防接種の予定や結果を登録することができます。
予定日を忘れないために、プッシュ通知を受け取ることができます。
子ども登録の方法
- はじめに、保護者のアカウントを登録してください。
アカウント登録の方法は、高砂市ホームページ「たかさごナビの操作(アカウントの登録方法)」をご覧ください。 - サインインしたままで、子ども登録を完了してください。
たかさごナビ トップ画面 > 子育て・健康 > 子ども・妊婦の健康 > 子ども登録
お子さんのお名前、性別、生年月日、画像などを登録してください。
プッシュ通知の受け取り方法
ここでは、ロタウイルス(ロタリックス・初回)の予防接種を例に、ご説明します。
【手順】
たかさごナビ トップ画面 > 健診・予防接種の管理

1.予約を登録したい予防接種「ロタウイルス」をタップします。
2.予約を登録したい予防接種「ロタリックス(初回)」をタップします。

3.予定日時を入力します。
4.「登録」をタップします。
5.「Googleカレンダーに登録」をタップすることで、よりお好みのタイミングで通知を受け取ることができます。
※たかさごナビからのリマインダーとプッシュ通知のタイミングは、「予定日の60分前」に固定になっています。
※携帯電話の機種によっては、別途Googleカレンダーアプリのダウンロードが必要な場合があります。

ここからは、Googleカレンダーでの設定になります。
6.通知のタイミングが記載されている部分をタップします。
7.「カスタム」をタップし、お好みの通知のタイミングを選択してください。

届いた通知を確認する時は「あなた」へのお知らせをご覧ください。
その他、たかさごナビの機能については、高砂市ホームページ「たかさごナビの機能」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康こども部 健康文化室 健康増進課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(健康増進課)079-443-3936
(こども健康担当)079-443-3950
ファックス:(健康増進課)079-443-5991
お問い合わせはこちら
更新日:2022年03月18日