地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)

企業版ふるさと納税とは、企業のみなさまが、寄附をとおして地方公共団体が行う地方創生の取組を応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。

皆様の寄附をお待ちしています。

制度の概要

企業版ふるさと納税は、地方公共団体が行う地方創生の取組に対し、企業のみなさまが寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除が受けられます。

これにより通常の損金算入による効果とあわせて、最大で寄附額の約9割に相当する額の税額控除が受けられます。

概要イメージ

 

 

※制度の詳細は、内閣府地方創生推進事務局のホームページをご覧ください。

https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html

 

企業版ふるさと納税に係るご寄附をいただいた企業様のご紹介

公表のご意向があった企業様のみご紹介させていただいております。(※順不同)

対象となる事業

高砂市総合戦略推進計画に掲げる次の事業が対象となります。

高砂市総合戦略推進計画についてはこちらをご覧ください。

「日本一住みたいまち高砂」

高砂市は職住育のイキイキワクワクを応援します。

 

ア みんなが子どもを育てるまちを創る事業

【具体的な取組】

・子どもの健全な育成
・妊娠・産後生活の支援
・子どもの心と体の健康づくり 等

 

イ 子どもが学ぶ力を育むまちを創る事業

【具体的な取組】

・子どもの学力の向上
・外国語教育の充実
・体験学習、文化、運動教育 等

 

ウ 住民が望む、暮らしに良好な住環境のまちを創る事業

【具体的な取組】

・住民主導のまちづくりの推進
・集約型都市の推進
・環境保全の促進 等

 

エ 資源を活かした特色ある産業、暮らしを支える産業があるまちを創る事

【具体的な取組】

・事業者の競争力の強化
・働き方の変化に合わせた人材を確保する事業者の支援
・都市農業の振興 等

 

オ 誰もが社会に参加し、その人らしく活躍するまちを創る事業

【具体的な取組】

・学校・学生との連携・協働の推進
・若い世代の参画の促進
・心のバリアフリーの推進 等

 

カ 愛着と誇りを感じるまちを創る事業

【具体的な取組】

・地域資源を学ぶ機会の支援
・景観配慮のまちづくり
・移住・定住の支援 等

ぜひ、ご検討をよろしくお願いいたします。

※寄附をご検討いただける場合はページ下部のお問い合わせ先までご連絡ください。

留意事項

高砂市に本社(地方税法上の主たる事務所又は事業所)が所在する企業さまからの寄附は本制度の対象外です。

1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。

寄附を行うことの代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。

寄附申出書
関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 経営企画室 企画課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9007

お問い合わせはこちら