令和7年度 防犯カメラ設置補助事業募集

更新日:2025年06月02日

令和6年度実績

令和6年度実績 0団体      0円

(参考)令和5年度実績 0団体      0円

高砂市地域見守り防犯カメラ設置補助事業

地域安全まちづくり活動を防犯設備面から支援するため、防犯カメラを設置する団体に設置に要する経費を補助します。兵庫県、市の補助制度、両方利用できます。

なお、市が補助を決定した団体へ兵庫県の補助制度が適用となります。

【注意事項】

令和7年度より、県の補助制度について、

  ・リースによる設置や更新が対象外

  ・1団体の2箇所目以降の設置は補助対象外

となっています。

この変更に伴い、市の補助事業の要件についても上記の基準を適用することになりますので、ご注意ください。

補助対象団体

まちづくり防犯グループ等の地域団体(自治会、婦人会、老人クラブ、子ども会、消費者団体、ボーイスカウト・ガールスカウト・その他の青少年育成団体、まちづくり協議会、自主防災・防犯組織など、一定の地域を基盤に活動を行う団体)

募集期間

令和7年6月2日(月曜日)から9月30日(火曜日)まで

補助額

1箇所80,000円(ただし、兵庫県の補助相当分を含む)

※兵庫県の補助相当額も市が一括して交付します。

申込方法

下記の書類を高砂市役所総務部危機管理室へ提出してください。

 申請時に必要な書類

1.様式第1号(補助金交付申請書) ※下欄に様式有

2.地域合意書及び維持管理等誓約書 ※下欄に様式有

3.防犯カメラ等運用規程 ※下欄に様式有

4.設置予定の防犯カメラの仕様書

5.防犯カメラ設置予定場所等の図面

6.防犯カメラの設置に係る見積書の写し

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理室

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9008

お問い合わせはこちら