令和7年7月30日に発表された津波注意報について

更新日:2025年07月31日

外国人住民の方々へ

外国人の方向けに、今般の津波注意報を兵庫県ホームページにおいて、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、やさしい日本語で掲載しています。

7月31日10時45分配信(防災ネットたかさご)

高砂市からお知らせします。7月31日(木曜日)10時45分、兵庫県瀬戸内沿岸に発表されていた津波注意報は解除されました。

7月30日11時35分配信(防災ネットたかさご)

高砂市からお知らせします。
現在、高砂市を含む兵庫県瀬戸内海沿岸に津波注意報が発表されています。
気象庁からの情報では、津波到達予定時刻は12時00分で予想される津波の高さは最大で1.0mです。津波は繰り返し到達する可能性があるので、津波注意報が出ている間は、海岸や川の河口付近から離れ、近づかないでください。


【高砂市の対応状況】
・津波の到達に伴い、沿岸部および河川敷は危険を伴いますので、沿岸部の公園等は閉鎖しています。
・沿岸部を巡回パトロールしています。
・防潮門扉等の閉鎖を行っています。

7月30日10時25分配信(防災ネットたかさご)

こちらは、高砂市です。
本日、兵庫県瀬戸内海沿岸に津波注意報が発表されました。
到達予想時刻と予想される津波の高さは、12時00分に1.0mです。
海の中や海岸・河川付近は危険です。
ただちに海岸や河川から離れてください。
今後の情報に注意してください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理室

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9008

お問い合わせはこちら