令和7年度のJアラート使用した全国一斉訓練(試験)放送の実施について
Jアラートについて
Jアラート(全国瞬時警報システム)とは、弾道ミサイル情報、緊急地震速報、大津波警報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を、市に設置している防災行政無線や携帯電話等に配信される緊急速報メール等を自動起動させ、国から住民まで瞬時に伝達するシステムです。
この国から送られてくるJアラートの情報が、正しく皆さんに伝達できるかを試験する目的で、市は配信された試験情報の受信及び防災行政無線等の情報伝達手段の起動を確認しています。
訓練(試験)放送には、内閣府から発信される、ミサイルなどの武力災害に関する情報伝達試験放送と、気象庁から発信される緊急地震速報訓練放送の2種類があります。
本年度の訓練(試験)放送日程は、次のとおりです。
(内閣府)全国一斉情報伝達試験放送
日時
- 令和7年5月28日(水曜日)午前11時頃(済)
- 令和7年8月20日(水曜日)午前11時頃
- 令和7年11月12日(水曜日)午前11時頃
- 令和8年2月6日(金曜日)午前11時頃
※試験放送は、災害等により中止または延期することがあります。
内容
以下の情報伝達試験放送が市内64カ所にある防災行政無線の屋外スピーカーから流れます。
【上りチャイム音】
「これはJアラートのテストです」(3回繰返し)
「こちらはぼうさい高砂市です」
【下りチャイム音】
(気象庁)緊急地震速報全国一斉訓練放送
日時
- 令和7年6月18日(水曜日)午前10時頃 (済)
- 令和7年11月5日(水曜日)午前10時頃
※訓練放送は、災害等により中止または延期することがあります。
内容
震度5弱の地震が発生する想定で、以下の緊急地震速報訓練放送が市内64カ所のスピーカーから流れます。
【上りチャイム音】
「こちらはぼうさい高砂市です」
「ただいまから訓練放送を行います」
【緊急地震速報チャイム音】
「緊急地震速報、大地震(おおじしん)です。大地震です。これは訓練です」(3回繰返し)
「こちらはぼうさい高砂市です」
「これで訓練放送を終わります」
【下りチャイム音】
更新日:2025年07月01日