市役所窓口に聴覚補助キットを設置しました

更新日:2024年06月03日

本庁舎1階総合案内に『窓口用軟骨伝導聴覚補助キット』を設置しました

高砂市では、6月3日(月曜日)からスムーズな窓口対応と声が聞き取りにくい来庁者への配慮を目的に、1階総合案内に窓口用軟骨伝導聴覚補助キット1台を試行的に設置します。

キットの利用を希望される旨を窓口や総合案内にお伝えください。

軟骨伝導イヤホンの概要


・独自のイコライジング技術で周囲の雑音を軽減し声を強調することができます。
・集音器と軟骨伝導イヤホンがセットになっており、シンプル操作で誰でも簡単に使える集音器です。

軟骨伝導について


耳のくぼみにいれたイヤホン本体の振動が耳穴内部の軟骨に伝わり、そこで生まれた空気の振動が鼓膜に届くという、新しい経路となっています。 同時に軟骨伝導方式は、イヤホン本体が生んだ音波が直接鼓膜に届く、軟骨から頭蓋骨に伝わった振動が蝸牛に伝わるといった特性ももちます。 実は従来のイヤホンと骨伝導イヤホンの利点を兼ね備えています。

窓口用軟骨伝導イヤホンHPより引用

窓口用軟骨伝導イヤホン(集音器)「cheero Otocarti MATE」 – cheero_official

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 公共施設マネジメント室 (公共施設・庁舎)

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9064

お問い合わせはこちら