庁舎のバリアフリー情報
各庁舎のバリアフリー情報を下記のリンクでご覧いただけます。
リンク内の「高砂市バリアフリー施設一覧」(PDFファイル)をクリックしてください。
ゆずりあい駐車場
本庁舎前にお身体が不自由な方用として、屋根付き駐車区画(ゆずりあい駐車場)4台分がございます。

多機能トイレ
南庁舎1階を除き、各階に多機能トイレを設けております。
各多機能トイレには、温水洗浄暖房便座と手洗い、サニタリーボックス、非常呼び出しボタンが備えられています。それ以外の設備は以下のとおりです。
本庁舎 | 1階 | 南 | オストメイト、介護用ベッド、ベビーチェア、フィッティングボード、児童用トイレ(小便器)、児童用補助便座 |
北 | ベビーチェア | ||
2階 | 南 | オストメイト、介護用ベッド、ベビーチェア、フィッティングボード、児童用トイレ(小便器)、児童用補助便座 | |
3階 | 南 | ベビーチェア | |
4階 | 南 | ベビーチェア | |
分庁舎 | 1階 | オストメイト、介護用ベッド、ベビーチェア、フィッティングボード、児童用トイレ(小便器)、児童用補助便座 | |
2階 | ベビーチェア | ||
南庁舎 | 2階 | ||
3階 | |||
4階 | ベビーチェア、オストメイトシャワー | ||
5階 |
男性用個室トイレにもサニタリーボックスを設置しています
病気や高齢によって尿漏れパッドやおむつを使用される人や、トランスジェンダーの方が安心して外出できるよう各庁舎の男性用個室トイレにサニタリーボックス(汚物入れ)を設置しています。
授乳室
本庁舎及び分庁舎に授乳室を設けており、設備は下表のとおりです。
空調も備えていますので、暑い場合や寒い場合はご使用ください。
おむつ交換の場合は、本庁舎1階南・2階南、分庁舎1階の多機能トイレにある介護用ベット、および本庁舎2階南の男性用トイレ内にあるベビーシートもご利用ください。
本庁舎 | 1階 | 授乳用椅子、テーブル、おむつ交換台、おむつ用ごみ箱、手洗い |
2階 | 授乳用ソファ、テーブル、おむつ交換台、フィッティングボード、おむつ用ごみ箱、手洗い | |
分庁舎 | 1階 | 授乳用椅子、テーブル、おむつ交換台、おむつ用ごみ箱、手洗い |
貸出用車椅子・ベビーカー
本庁舎正面玄関に貸出用車椅子を2台とベビーカー1台をご用意しています。ご入用の際は本庁舎1階総合案内のスタッフにお声がけください。
時間帯等によって、全て貸し出し中の場合がございますので、ご了承ください。
介助などが必要な場合
介助や担当窓口への同行が必要な場合をはじめ、ご気分が悪くなった、場所がわからないなどお困りのときは、本庁舎1階正面玄関入ってすぐの総合案内のスタッフやお近くの職員等へお気軽にお声がけください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 公共施設マネジメント室 (公共施設・庁舎)
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:079-443-9064
お問い合わせはこちら
更新日:2024年12月02日