高等職業訓練促進給付金・高等職業訓練修了支援給付金
高等職業訓練促進給付金について
高等職業訓練促進給付金とは
ひとり親家庭のお母さん、お父さんが、経済的な自立に効果的な資格を取得する際、養成機関にて修業中の一定期間、生活の経済的負担の軽減を図り、安定した就業に結びつくために支援する給付金です。
対象となる方
高砂市に居住する母子家庭の母、父子家庭の父であって、次の要件にすべて該当する方(すでに対象となる資格等を有している方については該当しない場合があります。)
- 児童扶養手当の支給を受けているか、同様の所得水準にある母子家庭の母及び父子家庭の父であること
- 養成機関において6か月以上のカリキュラムを修業し、資格取得が見込まれるもの
- 就業または育児と修業の両立が困難であると認められるもの
- 高等職業訓練促進給付金と趣旨を同じくする給付を受けていないこと
(注)要件1について、児童扶養手当の所得水準を超えた場合であっても、その後1年間に限って対象となります。
対象となる資格
看護師、准看護師、保育士、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、製菓衛生師、調理師、シスコシステムズ認定資格、LPI認定資格など
給付金の種類
高等職業訓練促進給付金
支給期間
上限4年(資格取得するために4年課程が必要な場合は4年)
申請のあった月から対象となります。
支給金額
- 市民税非課税世帯 月額 100,000円
- 市民税課税世帯 月額 70,500円
修業する最後の12ヵ月については月額支給額が4万円増額になります。
高等職業訓練修了支援給付金
申請期間
修了日から起算して30日以内に申請
支給金額
- 市民税非課税世帯 50,000円
- 市民税課税世帯 25,000円
申請の手続きについて
必ず子育て支援課で事前相談が必要となり、審査があります。手続きの方法や制度の詳細については下記お問合せ窓口までご連絡ください。
高砂市高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 (PDFファイル: 285.9KB)
令和5年度の実績
・高等職業訓練促進給付金
対象者4人 5,400,000円
・高等職業訓練修了支援給付金
対象者3人 150,000円
この記事に関するお問い合わせ先
健康こども部 子育て支援室 子育て支援課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(子育て支援担当)079-443-9024
(こども政策担当)079-441-7199
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月27日