高砂市子どもの居場所づくり推進事業

更新日:2025年04月01日

高砂市子どもの居場所づくり推進事業とは

こどものみならず地域の方々の居場所づくりの推進を目的に、子ども食堂運営団体を支援する体制を整え、子ども食堂の一層の発展に繋げるため、子ども食堂コーディネーターを配置する事業です。

子ども食堂コーディネーターの役割

1.相談支援

 子ども食堂に係る相談窓口を設置し、電話、SNS、対面等により子ども食堂の立ち上げや、運営についての相談等を受け支援を行います。また、補助金制度等の相談、受付も行います。

2.研修会の開催

 子ども食堂関係者を対象に、子ども食堂に係る様々な内容の研修会を開催します。

3.食材提供体制などの構築

 食材提供や寄附等の支援の呼びかけを行うとともに、提供された食材や寄附等の仲介、調整を行います。

4.広報活動

子ども食堂の専用HPを作成し、毎月の開催状況等をHPやSNSで発信します。また、地域のイベント等へ参加し、子ども食堂に対する理解と協力を求める情報を発信します。

支援の申込・お問い合わせ先

特定非営利活動法人 高砂キッズ・スペース
高砂市松陽1丁目5-20ノノムラビル3F
電話 079-441-9289

コーディネーター業務がスタートします!

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部 子育て支援室 子育て支援課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:
(子育て支援担当)079-443-9024
(こども政策担当)079-441-7199

お問い合わせはこちら