高砂市の学校の現状とアンケート調査報告会

更新日:2025年03月25日

新たな学校づくり推進計画を策定する趣旨を説明するとともに、高砂市立学校の現状や課題、11月に実施したアンケート調査の結果を報告し、市民の方々と意識を共有したいと考えております。この報告会を皮切りに今後も市民の皆さんとの意見交換を重ねながら計画づくりを進めていきますので、ぜひご参加ください。また、各会場では小さなお子様も入場可能としております。

申込制とさせていただいておりますので、ご興味のある方は下記「申込フォーム」よりアクセスしていただき、必要事項をご記入のうえ、お申込みください。また、電話での申込も受け付けておりますので、下記お問合せ先までご連絡ください。

開催日程

とき ところ 定員
1 令和7年2月15日(土曜日)10時~11時30分

教育センター 第1研修室

70人程度
2 令和7年2月18日(火曜日)19時~20時30分

曽根地域交流センター 多目的ホール

60人程度
3 令和7年2月20日(木曜日)19時~20時30分 中筋地域交流センター 多目的ホール 90人程度
4 令和7年2月22日(土曜日)10時~11時30分 高砂地域交流センター 多目的ホール 90人程度
5 令和7年2月24日(月曜日)15時~16時30分 北浜地域交流センター 多目的ホール 70人程度
6 令和7年2月27日(木曜日)19時~20時30分 高砂市役所南庁舎5階大会議室

100人程度

※各回で同じ内容の説明を行いますので、お住いの地区に関係なく参加できますが、1人1回までです。

内容

・計画策定の趣旨

・高砂市立学校の現状と課題

  (児童生徒数・学級数の推移、多面的な実態把握、学校施設・運営面での教育課題)

・アンケート調査(令和6年11月実施)の結果

・質疑応答や意見交換

参加申込

申込フォームまたは電話で下記問い合わせ先まで

※空きがあれば当日参加もできますが、定員を超えると参加できない場合があります。

資料

※資料の配布は行いません。各自印刷してお持ちいただくか、お手持ちの端末またはスクリーンをご覧ください。

注意事項

※駐車場に限りがございますので、公共交通機関または徒歩・自転車でお越しください。近隣住民のご迷惑になるので、路上駐車等はご遠慮願います。

※会場内の撮影は固くお断りします。もし発見された場合は、ご退出いただく場合があります。

申込時にいただいた質問への回答

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育推進室 教育総務課(施設)

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9055

お問い合わせはこちら