令和7年度「全国労働衛生週間」(第76回)
10月1日~10月7日は全国労働衛生週間です!
厚生労働省は、どのような働き方においても、労働者の安全と健康が確保されていることを前提として、多様な形態で働く一人ひとりが潜在力を十分に発揮できる社会の実現に向け、国、事業者、労働者等の関係者が重点的に取り組む事項を定めた「第14次労働災害防止計画」を策定し、令和5年4月から令和10年3月までの5年間を計画期間として、「自発的に安全衛生対策に取り組むための意識啓発」や「労働者の健康確保対策の推進」等の8つの重点事項を定め、労働災害の防止や働く人の健康保持・増進に向けた取組を推進しています。
令和7年度は「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場」をスローガンに、10月1日から10月7日まで(9月1日から9月30日までを準備期間とする)全国労働衛生週間を展開します。
事業場においては、準備期間と本週間の自主的な取組を通じて、こころとからだの健康職場を実現しましょう。
詳しくは兵庫労働局ホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 環境経済室 産業振興課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(商工労働)079-443-9030
(農林水産)079-443-9031
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月05日