国外転出者のマイナンバーカードの継続利用について
令和6年5月27日から、国外に転出されるマイナンバーカードをお持ちの日本国籍の方は、国外転出の届出にあわせて手続きを行うことで、海外でも継続してマイナンバーカードが利用可能になります。
また、現在マイナンバーカードを持っていない国外在住者(平成27年10月5日以降に国外転出している方に限る。)も、在外公館などでマイナンバーカードの交付申請手続きや受け取りができるようになります。
国外転出時のマイナンバーカードの継続利用について
国外転出を予定していて、国外転出前に有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、以下の手続きをすることで国外転出後も継続してマイナンバーカードを利用することができます。
- 国外転出届出時に、マイナンバーカード及び個人番号カード国外継続利用申請書を提出する
- 市区町村が券面に「国外転出 ○年×月△日」と追記し、ICチップ内の住所の記録を変更する処理を行う
- 市区町村が国外転出者向けの電子証明書を発行する
- 返却された国外転出者向けマイナンバーカードは国外転出後も利用可能となる
詳しくは、下記リンクをご確認ください。
マイナンバーカード総合サイト(マイナンバーカードを国外で利用する)
手続ができる条件
- 日本国籍であり、マイナンバーカードを所持していること
- 国外転出届提出済み又は、国外転出届と併せて手続を行うこと
- 国外継続利用の手続日が転出予定日の前日までであること
届け出できる場所
- 高砂市役所本庁舎市民窓口課
高砂市市民サービスコーナーでは継続利用手続きが行えませんのでご注意ください。
届け出に必要なもの
- 国外転出される方のマイナンバーカード
- マイナンバーカードに設定している4桁の暗証番号
届出人
- 本人
- 本人と同一世帯員の方(4桁の暗証番号がわかる場合のみ。照合できない場合はお手続できません)
上記以外の方が届出をする場合は、国外転出届出時に照会回答書が必要となります。事前にお電話で市民窓口課(窓口担当)までお問い合わせください。
署名用電子証明書発行の手続き
署名用電子証明書は国外転出により自動的に失効します。引き続きご利用されたい方は、窓口でお申し出ください。
本人が来庁している場合
即日で手続きが完了します。なお、手続きの際に暗証番号(英数字6桁~16桁)の入力が必要です。
同一世帯の代理人が手続きをする場合
委任状(PDFファイル:153.9KB)が必要です。本人が必要事項を記入し、暗証番号が知られないよう封入・封緘した上で代理人が手続きの際にお持ちください。なお、暗証番号(英数字6桁~16桁)が照合できない場合は、暗証番号の再設定が必要です。その場合は、即日のお手続ができません。
別世帯の代理人が手続きをする場合
照会回答書が必要となります。事前にお電話で市民窓口課(窓口担当)までお問い合わせください。
国外転出後の国外転出者向けマイナンバーカードの申請について
平成27年10月5日以降に国外転出をしていて、マイナンバーカードをお持ちでない方は、国外からの申請が可能です。
詳しくは、下記リンクをご確認ください。
マイナンバーカード総合サイト(国外転出者向けマイナンバーカードの申請・受取方法(新規交付))
マイナンバーカード総合サイト(【国外】交付申請書ダウンロード)
マイナンバーカードの交付手数料
マイナンバーカードの初回交付手数料は無料です。
2回目以降の場合もカードの有効期限が満了した場合や、やむを得ないと認められる場合は無料です。
ただし、紛失や破損等による理由で再度申請する場合は有料(マイナンバーカードと電子証明書あわせて1,000円)です。
お支払いは以下のいずれかの方法で手続きください。
定額小為替
再発行手数料分の定額小為替を送付してください。
海外在住のために入手が困難の場合、日本在住の兄弟や友人などが代理で「定額小為替」を送付することができます。
手数料を送付する代理人は、「だれの請求分(海外の住所、氏名)か」および「協力者の方の連絡先(電話番号・メールアドレス)」(任意様式)を記入して、手数料の郵便定額小為替を市役所へ送付ください。
窓口持参(現金のみ対応可能)
日本在住の兄弟や友人など代理人が直接窓口に持参して納付できます。
窓口へお越しいただく前に、ご連絡ください。
国外転出者向けマイナンバーカードの氏名等変更、更新、その他の手続き
氏名等の変更、暗証番号の変更及び再設定、カードの失効・返納、カードの再交付、カードの更新、紛失・盗難などによる手続きについては、マイナンバーカード総合サイトをご確認ください。
マイナンバーカード総合サイト(国外転出者向けマイナンバーカードの手続き)
国外転出者向け各種申請書
国外転出者向けの手続き様式ダウンロードサイトはこちらです。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民窓口室 市民窓口課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
(戸籍)079-443-9019
(窓口)079-441-7180
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月31日