各公民館でマイナンバーカードの臨時申請窓口を開設します!

更新日:2023年08月18日

マイナンバーカードの申請をしてみませんか?

マイナンバーカードとは

マイナンバーカードは、1枚でマイナンバーの確認と本人確認ができる唯一のカードです。

  • コンビニで証明書発行ができる
  • 行政手続きをオンラインで行える

等様々な用途でお使いいただけます。

 

申請に必要な写真は無料で撮影します。

申請を希望される方は、予約が必要ですので、必ず事前に市民窓口課マイナンバー担当(079-451-5072)へお問い合わせください。

日程

日時

場所

10月5日(木曜日)9:00~11:00

阿弥陀公民館

10月6日(金曜日)9:00~11:00

中筋公民館

10月11日(水曜日)9:00~11:00

伊保(中央)公民館

10月20日(金曜日)9:00~11:00

北浜公民館

10月24日(火曜日)9:00~11:00

荒井公民館

10月26日(木曜日)9:00~11:00

高砂公民館

10月27日(金曜日)9:00~11:00

米田公民館

10月31日(火曜日)9:00~11:00

曽根公民館

ご予約はこちら

高砂市役所市民窓口課マイナンバー担当

079-451-5072

持ち物

  • 通知カード(緑色)または個人番号通知書
  • 本人確認書類2点(氏名と生年月日もしくは氏名と住所の記載があるもの)

運転免許証・パスポート・健康保険証・介護保険証・年金手帳・福祉医療受給者証(乳幼児・こども等)・学生証 等

  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

ご注意

  • 申請後、マイナンバーカードの郵送までは約2か月かかります。
  • 申請時に通知カードは回収しますのでマイナンバーカードが届くまでの間、自身のマイナンバーの申告ができなくなります。また、住民基本台帳カードについても同様に回収します。
  • マイナポイントは対象外です。

臨時窓口以外でのマイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードの申請は、オンライン、郵送等様々な方法があります。

詳しくは下記をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民窓口室 市民窓口課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:
(戸籍)079-443-9019
(窓口)079-441-7180

お問い合わせはこちら