令和6年度消防団・消防署連携訓練
火災に備え消防力を迅速かつ効率的に発揮できるよう、想定内容に即した環境で訓練を行い、消防団と消防署との指揮命令系統を確立させ、一連の活動の習熟を図ること目的とし、実施しました。
近年、多種多様化する災害が増加し消防団の幅広い活動が期待される中、各種災害に即応するため、今後も継続していく予定です。
署中隊長より下命(現場指揮本部にて)
水利部署
第2出動隊到着
訓練の振り返り
1 日時
令和6年9月23日 月曜日 9時30分から11時00分
2 場所
消防救助訓練場
3 参加人数
消防署各隊及び消防団員40名程度
4 訓練内容
ブラインド型 木造一般住宅 炎上火災想定訓練
更新日:2024年09月25日