令和6年度高砂夏休み子ども教室(三菱重工業株式会社)

更新日:2024年09月17日

三菱重工業株式会社 高砂製作所

令和6年8月21日水曜日

こんなことをしたよ

ガスタービンについて知ろう

工場見学

・1万tプレス工場

・無人フォークリフト

・ガスタービン組立工場

安全体感教室

 

 

1 ガスタービンについて学びました

ガスタービンについて学ぶ

 

 

2 バスに乗って工場見学へ出発!

工場敷地はUSJの約2個分の広さです

バスに乗って工場見学へ出発

 

1万tプレス工場では、音の大きさにみんな驚き!

音の大きさを体感

 

ガスタービン組立工場では、巨大なガスタービンを組み立てている工程を見ることができました

ガスタービン組立工場を見学

 

 

3 安全体感教室では、身近な危険を防ぐ方法やヘルメット着用の必要性を体験し、身を守る大切さを学びました

ヘルメット着用の大切さを学ぶ

 

 

4 水素ロケットに参加者は興味津々!

水素ロケットについて学ぶ

 

 

 

参加した小学生の声

・参加する前はどんなものがあるのかなと思っていたけど、いざ工場の中に入ると知らなかったことがたくさんあってすごく勉強になりました。

・知らなかったことをいっぱい教えてタービンはすごくでかくてびっくりしました。1万tのプレスは音がすごくておもしろかったし、む人フォークリフトはおもしろいし楽しかったです。

・安全体感教室の時に、せい電気がきて、少しびっくりしました。ヘルメットもしっかりかぶらないといけないんだなぁと思いました。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育推進室 生涯学習課(青少年担当)

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9067

お問い合わせはこちら