高砂市文書管理及び電子決裁システム導入に係る公募型プロポーザルの実施について
高砂市文書管理及び電子決裁システム導入について、公募型プロポーザルにより優先交渉権者の選定を実施します。
業務概要
(1) 文書管理及び電子決裁システムの構築
(2) 文書管理及び電子決裁システムの導入支援
(3) 文書管理及び電子決裁システムの運用サポート及び保守
(4) 利用職員向け及び文書管理担当職員向けのマニュアル作成
(5) 職員向け操作研修
(6) その他文書管理及び電子決裁システムの構築及び運用等に想定される業務
詳細は、実施要領及び業務仕様書のとおり
履行期間
(1) 文書管理及び電子決裁システムの構築 契約の締結日から令和7年3月31日まで
(2) 文書管理及び電子決裁システムの運用 令和7年4月1日から令和12年3月31日まで
参加資格
実施要領のとおり
スケジュール
実施項目 |
日程 |
公募開始 |
令和6年7月10日(水曜日) |
参加申込書提出期限 |
令和6年7月10日(水曜日)から 同月19日(金曜日)午後5時まで |
参加資格審査 |
参加申込後、随時で行う。 |
質問受付期間 ※電子メールにより受付する。 |
令和6年7月22日(月曜日)から 同月24日(水曜日)まで |
質問回答 ※高砂市ホームページに掲載して回答する。 |
令和6年7月29日(月曜日)(予定) |
企画提案書及びプレゼンテーション動画提出期間 |
令和6年7月30日(火曜日)から 同年8月13日(火曜日)午後5時まで |
参加辞退届提出期限 |
令和6年8月13日(火曜日)午後5時まで |
一次審査(書類審査) |
令和6年8月14日(水曜日) |
一次審査結果通知 |
令和6年8月15日(木曜日)(予定) |
二次審査(プレゼンテーション及び質疑応答) ※質疑応答の際には、必要に応じデモ環境を操作し回答すること。 |
令和6年8月21日(水曜日) 場所:高砂市役所庁舎内 |
二次審査結果通知 |
令和6年8月26日(月曜日)(予定) |
契約締結(クラウドによる提案に限る。) |
令和6年9月末まで(予定) |
リース契約締結(オンプレミス(自庁設置)による提案に限る。) |
令和6年9月末まで(予定) |
実施要領等
高砂市文書管理及び電子決裁システムプロポーザル実施要領 (PDFファイル: 644.1KB)
高砂市文書管理及び電子決裁システムプロポーザル業務仕様書 (PDFファイル: 606.9KB)
高砂市文書管理及び電子決裁システムプロポーザルに係る評価要領 (PDFファイル: 257.8KB)
提出様式
様式第1号~第6号、第9号 (Wordファイル: 30.1KB)
様式第7号(高砂市文書管理及び電子決裁システム機能要件確認書) (Excelファイル: 41.9KB)
様式第8号(見積書) (Excelファイル: 19.4KB)
更新日:2024年10月28日