ブライダル都市
ブライダル都市高砂
1
結婚式やめでたいとき謡われる、「たかさごやこの浦舟に帆を上げて…」ではじまる謡曲「高砂」と平和と長寿の象徴である「尉と姥」のいわれの発祥の地である高砂市では、これを現代にうけつぎ、生涯のなかでの男女が夢をかたるまちをイメージに、昭和63年7月にブライダル都市宣言を行いました。
この宣言は、ブライダルを単に結婚という意味にとどめず「愛・長寿・和合・平和」をテーマに掲げ、子どもから高齢者まですべての市民が、夢があり、健康で明るく生きがいのある生活をおくれるよう、それにふさわしいまちづくりの推進をうたうものです。
2
上のブライダル都市高砂のシンボルマークの使用には、高砂市の使用許可が必要となりますので、使用しようとする方は、次の「ブライダル都市高砂シンボルマーク使用許可申請書(様式)」に必要事項を記入の上、高砂市総務部総務室総務課に提出し、使用の許可を受けてください。
なお、シンボルマークの使用が不相当と認めるときは、シンボルマークの使用を許可しない場合があります。
更新日:2024年01月22日