eL-QR(QRコード)やeL番号を利用した納付について
市税のお支払方法が追加されます
令和5年4月1日から、地方共同機構が開発・運用する「地方税お支払サイト」を利用して、パソコンやスマートフォンで納付できるようになりました。
納付書に印字されている「eL-QR(エルキューアール)」「eL番号(エルばんごう)」を読み込み、支払い方法を選択して納付します。
詳細については地方税お支払サイトをご確認ください。
対象税目
- 軽自動車税(種別割)
- 固定資産税・都市計画税
注意:eL-QR又はeL番号が印字された納付書に限ります。
利用可能な納付方法
1.地方税お支払サイト
お手持ちのパソコンやスマートフォンで「地方税お支払サイト」へアクセスして、インターネット上で納付手続きが可能です。
地方税お支払サイトでは、以下の納付方法が利用できます。
- クレジットカード
- インターネットバンキング
- 口座振替(ダイレクト方式)(期日指定可能)
- ペイジー番号発行 等
納付手順や利用可能カード、利用可能金融機関などの詳細は、地方税お支払サイトをご確認ください。
クレジットカード払いご利用時の注意
- 金融機関窓口や市役所窓口、コンビニエンスストア店頭でクレジットカードは利用できません。地方税お支払サイト上での納付時のみ利用できます。
- 別途決済手数料がかかります。詳細は地方税お支払サイトをご確認ください。
口座振替(ダイレクト方式)ご利用時の注意
- 事前にeLTAX利用者IDの取得と口座情報登録が必要です。詳細はeLTAXホームページをご確認ください。
eLTAXや地方税お支払サイトについてのお問い合わせは、市では対応いたしかねます。
各サイトのお問い合わせ先へご連絡ください。
2.スマートフォン決済アプリ
各スマートフォン決済アプリで、納付書に印字されているQRコードを読み取って納付できます。
利用可能な決済アプリは、地方税お支払サイトをご確認ください。
注意
- 金融機関窓口、コンビニエンスストア店頭でのアプリ決済はできません。ご自身でお手持ちのスマートフォン等でQRコードを読み取って納付してください。
- QRコードの印字がない納付書であっても、バーコードの印字があればバーコードを読み取って納付可能です。詳細はこちら。
QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
更新日:2023年05月19日