高砂市新たな学校づくり推進計画策定等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2024年08月30日

高砂市新たな学校づくり推進計画策定等業務委託に係る公募型プロポーザルの参加事業者を募集します。

業務名

高砂市新たな学校づくり推進計画策定等業務委託

業務目的

地域の声を積極的に取り入れつつ、教育環境の変化や施設課題に対応し、児童生徒に最適な教育環境を持続的に提供することを目的に、市域全体を視野に入れた適正規模適正配置及び学校施設のあり方、各小中学校の建て替えロードマップを併せた計画を策定する。

業務内容

高砂市新たな学校づくり推進計画についての計画策定支援業務等

詳細については、以下の実施要領・仕様書等を参照

履行期間

契約締結日から令和9年9月30日まで

予算(契約限度額)

44,770千円(消費税及び地方消費税を含む。)

  支払限度額

  令和6年度13,420千円(消費税及び地方消費税を含む。)

  令和7年度13,090千円(消費税及び地方消費税を含む。)

  令和8年度12,320千円(消費税及び地方消費税を含む。)

  令和9年度 5,940千円(消費税及び地方消費税を含む。)

スケジュール

公示

令和6年7月17日(水曜日)
質問受付

令和6年7月17日(水曜日)~

令和6年7月30日(火曜日)17時まで

質問回答

令和6年8月6日(火曜日)17時まで
参加申込書、企画提案書、見積書等の提出 令和6年8月13日(火曜日)17時まで

審査(プレゼンテーション)

令和6年8月26日(月曜日)※予定
契約締結 令和6年9月上旬 ※予定

 

応募手続き

本プロポーザルへの参加を希望される場合には、上記期日までに以下の書類を提出してください。

提出書類

公募型プロポーザル参加申込書(様式第1号) 1部
誓約書(様式第2号) 1部
法人税、消費税及び地方消費税に未納がないことの納税証明書 1部
会社概要(様式任意) 10部
過去5年間の業務実績(様式第3号)、業務実績表(様式任意) 10部
本業務の実施体制(様式第4号) 10部
企画提案書(様式任意) 10部
業務工程表 10部
見積書及び内訳書(様式任意) 正本1部、複製9部
情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC27001)又はプライバシーマーク(JISQ15001)認定書(コピー可) 1部

※企画提案書作成の際の注意事項については、実施要領に記載しています。

提出方法

持参又は郵送(宅配便可)

・郵送(宅配便)で提出する場合は、配達日時及び配達されたことを証明できる方法とします。

・提出された書類は、審査結果にかかわらず返却しません。

質疑応答

実施要領又は仕様書に関する疑義がある場合には、質疑書(様式第5号)により上記期日までにメールで提出してください。(メールの件名は「高砂市新たな学校づくり推進計画策定等業務に関する質疑について」とする)

なお、回答に関しては、質問者に対しメールで行うほか、市ホームページで公開します。

質疑書の回答(令和6年8月6日回答)

提出先及び問い合わせ先

高砂市教育部教育推進室教育総務課

〒676-8501 高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電 話:079-443-9055(直通)

ファックス:079-443-0919

メール:tact7410@city.takasago.lg.jp

審査結果

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育推進室 教育総務課(施設)

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9055

お問い合わせはこちら