高砂市移住定住パンフレット作成業務 プロポーザルの実施
 
              現行パンフレットの表紙
趣旨
高砂市における移住定住を促進し、ふるさと納税の返礼品についても魅力的に伝えるパンフレットを作成します。
高砂市の魅力が伝わり、高砂市で暮らすことに共感する若い世代が増えることを目指し、この趣旨に沿ったデザインのパンフレットを作成していただける事業者様からデザインを提案いただく形式で選定します。
参加資格
次のすべての要件を満たすことが必要です。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
- 高砂市指名停止基準(平成6年高砂市訓令第13号)に基づく指名停止を受けていない者であること。
- 高砂市における暴力団の排除の推進に関する条例(平成24年高砂市条例第5号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団密接関係者に該当しない者であること。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立てがなされていない者及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていない者であること。
- 法人税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。また、市税を滞納していないこと。
スケジュール
公告
令和7年10月29日(水曜日)
質問の受付について
メールで、シティプロモーション室広報広聴担当まで提出してください。
メールの送付先は、募集要項に記載しています。
質問書の提出期限
令和7年11月5日(水曜日)16時
質問者への回答
令和7年11月7日(金曜日)中
応募図書の提出
応募図書一式を正本1部と副本5部持参し、シティプロモーション室まで提出してください。
応募図書の提出期限
令和7年11月21日(金曜日)16時
選定結果の通知
令和7年11月28日(金曜日)中
留意事項
説明会とプレゼンテーション審査は行いません。応募図書のみで選定します。
応募に係る図書(応募図書)
1.申込書(様式1)
2.宣誓書(様式2)
3.国税納税証明書(その3の3)(令和7年4月1日以降発行のもの、写しでも可)
4.市税納税証明書(令和7年4月1日以降発行のもの、写しでも可)
5.過去5年間で作成したパンフレット等を3つまで
6.提案書(任意様式) A4サイズ片面2枚(A3サイズ片面1枚)
7.見積書(任意様式)
留意事項
6.提案書(任意様式)については、現行のパンフレットP4とP8のデザインを、仕様書案のコンセプトをもとに刷新した場合のラフ案を提出してください。
詳しくは、以下の実施要項などをご覧ください。

実施要領など
高砂市移住定住パンフレット作成業務実施要領 (PDFファイル: 183.2KB)
高砂市移住定住パンフレット作成業務募集要項 (PDFファイル: 246.8KB)
高砂市移住定住パンフレット作成業務仕様書 (PDFファイル: 220.9KB)

 
       
      





 PCサイトを表示
PCサイトを表示
    




更新日:2025年10月29日