2023(令和5)年1月号 情報けいじばんほか

更新日:2022年12月23日

情報けいじばん

 

年金

年金の請求を忘れていませんか

加古川年金事務所 電話427-4740

国保年金課国民年金係 電話443-9022

年金の加入期間が10年未満の人

年金の加入が10年未満でも、カラ期間(年金額には反映されないが資格期間には含まれる期間)と合わせて10年以上あれば年金が受け取れます。

また、60歳からの任意加入などで、受給に必要な資格期間を満たすことができる場合があります。

年金の受け取り開始を66歳以降に繰り下げている人   

70歳になっても、年金は自動的には支払われません。年金の受け取りを始めるためには、請求が必要です。

厚生年金の加入期間のある人で、65歳になってから年金を受け取る予定の人

厚生年金の加入期間が1年以上で、老齢基礎年金の受給資格を満たす人などに、65歳になるまで特別支給の老齢厚生年金が支給されます。65歳になる前に請求しても年金額は減らないので、速やかに請求してください。

※ 生年月日や性別などにより、受給開始の年齢が異なります。

60歳以上の会社勤めの人

現在会社に勤めている人も、受給資格を満たしている場合は請求してください。給与額などに応じて年金の支払額の調整が行われる場合がありますが、全額停止の場合を除き、年金を受け取ることができます。

令和4年分公的年金等の源泉徴収票が送付されます

老齢年金などの受給者に、令和4年中に支払われた年金額や源泉徴収した所得税額をお知らせします。1月末頃に日本年金機構から送付されるので、所得税の確定申告の添付資料として、大切に保管してください。

※ 障害年金、遺族年金は非課税のため、源泉徴収票はありません。

 

健康

高砂ヘルシークッキング

健康増進課 電話443-3936

とき 2月14日(火曜) 9時30分から12時

ところ 米田公民館

テーマ 健鋼(けんこう)な骨づくりのためのお食事

講師 高砂いずみ会

定員 12人

※ 4人以下の場合は中止

参加費 700円

持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具

しめ切り 2月7日(火曜)

申込方法 電話で健康増進課まで

※ 市公式アプリ「たかさごナビ」からでも申し込めます。

 

高砂市新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナワクチンコールセンター 電話443-5556

新型コロナワクチンの臨時接種での接種期間は、令和5年3月31日までです。(令和4年12月13日現在)

新型コロナワクチンについて詳しくは、市ホームページをご覧ください。(ID1082)

 

初回接種に関するページ

◇乳幼児(6カ月から4歳)の接種に関して(ID8169)

◇小児(5から11歳)の接種に関して(ID6845)

◇12歳以上の接種に関して(ID7582)

 

オミクロン株対応ワクチン接種に関するページ(12歳以上で、1・2回目ワクチンを接種した人)

◇集団接種に関して(ID7579)

集団接種は、土曜日・日曜日のみ市民病院で実施

 

◇個別接種に関して(ID2393)

個別接種は、市民病院を含む29医療機関で実施

 

市ホームページ「ページID検索」をご利用ください

シティプロモーション室 電話443-9001

市ホームページには、各ページにID番号を割り振っています。

ページIDは、広報たかさごの記事にも記載することがあります。広報たかさごから、目的のページをスムーズに閲覧できます。

 

【広報たかさごでの掲載例】

市ホームページをご覧ください。(ID6070)

番号を市ホームページのページID検索窓に打ち込んで検索

ページID検索窓は、各ページの右上にあります。(スマートフォンは、右上の「MENU」をタップすると表示されます)

 

腎臓病セミナー兼からだリセット講演会

健康増進課 電話443-3936

とき 1月24日(火曜) 10時から11時30分

ところ 市役所分庁舎1階

テーマ 知らないと危険!CKD(慢性腎臓病)

講師 富田 友樹 氏(兵庫県腎友会東播ブロ
ック長)

定員 100人程度

参加費 無料

申込方法 電話で健康増進課まで

 

福祉

若年者の在宅ターミナルケア支援事業

健康増進課 電話443-3936

若年がん患者が、住み慣れた場所で安心して過ごせるよう、在宅サービスの利用料を一部助成(償還払い)し、患者と家族の負担を軽減します。

内容 訪問介護(身体介護、訪問入浴など)、福祉用具の貸与

対象 市内に住所を有する、治癒を目的とした治療を行わない40歳未満の末期がん患者

助成額 サービス利用料の9割相当額

※ 1カ月あたりのサービス利用料上限額は6万円

※ 訪問介護サービス利用料の助成は週3回まで

 

安全安心

消費者トラブル最新10選

消費生活センター 電話443-9078

高齢者とその周りの人に           

気を付けてほしいトラブル(国民生活センター公表資料)

1 屋根や外壁、水回りなどの住宅修理

2 保険金で住宅修理できると勧誘する保険金の申請サポート

3 インターネットや電話、電力・ガスの契約切り替え

4 スマホのトラブル

5 健康食品や化粧品、医薬品などの定期購入

6 パソコンのサポート詐欺

7 架空請求、偽メール・偽SMS

8 在宅時の突然の訪問勧誘、電話勧誘

9 不安をあおる、同情や好意につけこむ勧誘

10 便利でも注意インターネット通販

 

1月10日は110番の日

高砂警察署 電話442-0110

110番は、事件・事故に遭った人、目撃した人がいち早く警察に通報するための緊急通報電話です。

緊急の対応を必要としない問い合わせや相談などは、各種相談窓口や警察署へお願いします。

 

文化財防火デー消防訓練

消防署 電話448-4419

1月26日は「文化財防火デー」です。管内にある文化財の現状を把握し、消防本部と消防団の放水訓練、施設関係者の初期消火・通報訓練を実施します。

とき 1月29日(日曜) 9時から10時

ところ 工楽松右衛門旧宅

 

暖房器具の安全な取り扱い

消防本部予防課 電話448-4019

暖房器具(ストーブ)の取り扱いにご注意ください。

◇周りに燃えやすいものを置かない。

◇壁やカーテンなどから十分離す。

◇外出や就寝前には、必ず火を消す。

◇近くにスプレー缶などを置かない。

◇火をつけたままで給油をしない。

 

スポーツ

第58回市民スキー大会

高砂スキー協会 電話090-1078-7004

申込方法など詳しくは、高砂スキー協会までお問い合わせください。

とき 1月22日(日曜) 10時から

ところ 万場高原スキー場

種目 大回転競技

※ 年齢でクラス分け

※ スノーボード部門あり

対象

◇市内在住・在学・在勤の人

◇加古川市・稲美町・播磨町在住の人

※ いずれも小学生以上

※ オープン参加は誰でも可

定員 100人

参加費

◇高校生以上 3,000円

◇中学生以下 1,000円

※ 保険料を含む

※ オープン参加者は、各自で保険に加入してください。

しめ切り 1月10日(火曜)

 

スーパードライブ交流大会

文化スポーツ課 電話443-9136 ファックス 442-2229

とき 2月25日(土曜) 9時30分から(受付9時から)

ところ 総合体育館

対象 小学4年生以上

持ち物 体育館シューズ、運動のできる服装

※ 用具は貸し出しします。

参加料 300円

しめ切り 2月10日(金曜)

申込方法 申込書に必要事項を記入の上、郵送またはファックスで文化スポーツ課まで

※ 申込書は、文化スポーツ課、総合体育館、中央公民館兼伊保公民館にあります。

 

学ぶ

「自分力」を伸ばす!サポステ就活応援セミナー

あかし若者サポートステーション 電話078-915-0677 ファックス 078-915-0678

第7回  企業研究と求められる人材

とき 1月10日(火曜) 10時から12時

ところ 生石研修センター

講師 岡村 英三 氏(キャリアコンサルタント)

申込方法 電話であかし若者サポートステーションまで

 

市民教養講座

中央公民館兼伊保公民館 電話447-2247

ところ 中央公民館兼伊保公民館

対象 市内在住・在勤の20歳以上の人

定員 100人

参加費 無料

申込方法 電話で中央公民館兼伊保公民館まで

高齢者の消費者被害

とき 1月11日(水曜) 14時から15時30分

講師 友久 康弘 氏(弁護士)

しめ切り 1月6日(金曜)

心の健康を保つコツ

とき 1月25日(水曜) 14時から15時30分

講師 小西 忠勝 氏(高砂市ボランティア活動センター登録団体(者)連絡会前会長)

しめ切り 1月23日(月曜)

 

働きたいママの再就職準備応援セミナー

男女共同参画センター 電話443-9133

税金や社会保険などのさまざまな情報を知り、自分に合った働き方を見つけましょう。

とき 2月8日(水曜) 10時から11時30分

ところ ユーアイ帆っとセンター

内容・講師

◇働き方とお金(税金や社会保険)について考えよう 村松 宏惠 氏(社会保険労務士)

◇ハローワークを活用しよう ハローワーク加古川職員

◇高砂市のサポート情報(病児保育、ファミリーサポートセンター)

対象 働きたいと考えている子育て中の女性

定員 10人

一時保育 1歳6カ月から就学前の子ども(無料)

※ 1月25日(水曜)までに要予約

参加費 無料

申込方法 電話で男女共同参画センターまで

※ 子どもを連れての参加も可能です。申し込み時にご相談ください。

※ 雇用保険失業認定の際の求職活動実績として申告できます。

 

再就職向けハロートレーニング受講者募集説明会

ポリテクセンター加古川 電話431-2517

とき 1月12日(木曜)・27日(金曜) 13時から15時

ところ ポリテクセンター加古川

内容 職業訓練の紹介(CAD/機械加工科、電気設備技術科(導入講習付き))、施設見学

対象 再就職を目指す人

定員 各回30人

参加費 無料

申込方法 電話でポリテクセンター加古川まで

 

催し

消防出初式

消防本部総務課 電話448-4969

とき 1月8日(日曜) 9時30分から

ところ 文化会館

内容 消防部隊観閲、式典

※ 雨天時は10時から式典のみ

 

公民館ちいさなおはなし会

中央公民館兼伊保公民館 電話447-2247

高砂公民館 電話443-5439

とき・ところ

◇1月12日(木曜) 中央公民館兼伊保公民館

◇1月25日(水曜) 高砂公民館

※ いずれも10時から11時

内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、工作など

申込方法 電話で各公民館まで

 

みどりの相談所

市ノ池公園みどりの相談所 電話447-6401

花と緑の教室

プリザーブドフラワーアレンジメント3.

とき 2月4日 10時から12時

ところ 多目的研修室

定員 30人

参加費 1,500円

持ち物 剪定ばさみ、持ち帰り用袋

しめ切り 1月23日(月曜)必着

申込方法 はがき(1人1枚1教室)に教室名、住所、氏名、電話番号を記入の上、市ノ池公園みどりの相談所(郵便番号676-0828 阿弥陀町地徳301)まで

※ 参加者本人のみ申込可

※ 申込多数の場合は抽選

抽選日 1月26日(木曜)

※ 当選者には抽選日以降に電話でお知らせします。

展示会

第7回 新春ラン展

とき 1月7日(土曜)から22日(日曜) 10時から16時50分

※ 22日(日曜)は16時まで

※ 火曜日・木曜日は休館日

ところ 温室

 

くらしのなんでも相談会

生石研修センター 電話447-4110

司法書士、行政書士、税理士、社会保険労務士に相談できます。相談は無料で、秘密は固く守られます。

とき 1月21日(土曜) 13時から16時

ところ 生石研修センター

申込方法 直接または電話で生石研修センターまで

 

石の宝殿周辺ウォーク

石の宝殿研究会 電話090-6065-4087

宮本武蔵・伊織の里を歩きます。

とき 1月22日(日曜) 9時30分から(受付9時から)

集合場所 総合運動公園駐車場

対象 小学生以上

定員 60人

参加費 無料

※ 申込不要

 

特別ワークショップ「苔テラリウム」

文化会館 電話442-4831

とき 2月5日(日曜) 10時から12時

ところ 文化会館展示集会室

定員 20人程度

参加費 1,100円

※ 別途材料費900円が必要

※ 追加でフィギュアを購入する場合、別途費用が必要(1個50から300円程度)

しめ切り 1月29日(日曜)

申込方法 電話で文化会館まで

 

議会報告会

議会事務局 電話443-9061

市議会では、より開かれた議会を目指し、市民の皆さんに議会の活動状況を報告する議会報告会を開催します。

とき 1月29日(日曜) 13時30分から

ところ 市役所分庁舎2階議場

内容 各常任委員会の活動状況の報告

しめ切り 1月20日(金曜)

申込方法 電話で議会事務局まで

※ インターネットライブ映像配信も行います。

 

地元企業合同就職面接&相談会

産業振興課 電話443-9030

1日でさまざまな企業の会社説明、面接、就職相談を受けることができます。参加者には記念品をプレゼントします。

参加企業など詳しくは、市ホームページをご覧ください。(ID6698)

とき 2月5日(日曜) 13時30分から16時(受付13時から15時30分)

ところ 生石研修センター

対象 おおむね55歳未満の求職者

参加費 無料

持ち物 写真付きの履歴書(面接を受ける企業分)、ハローワークカード(登録者のみ)、筆記用具

※ 申込不要

 

1月の図書館

図書館 電話432-1355

休館日 1日(祝日)から4日(木曜)

※ 休館中の図書の返却は、図書館入り口右手の返却ポストをご利用ください。

市役所で図書を返却できるようになります

とき 1月5日(木曜)から 8時30分から17時15分

ところ 市役所分庁舎 1階図書返却ポスト

※ 返却ポストに入らない大型の資料は、図書館の窓口にご返却ください。

※ 他市町の図書館から借りた本は返却できません。

まちなか図書館サービス

図書館の本を公民館まで届けます。図書館ホームペ
ージや公民館にある予約申込書に記入し、公民館に提出してください。公民館から本を返すこともできます。

貸出期間 2週間

貸出冊数 1人10冊まで

※ 図書館カードが必要

行事・イベント

※ 申込不要・無料

◇えほんのじかん

とき 1月7日(土曜) 14時から

内容 絵本の読み聞かせ

対象 幼児

定員 5人

◇おはなし会

とき 1月14日(土曜)・21日(土曜) 14時から

内容 絵本の読み聞かせとストーリーテリング

対象 5歳から小学校低学年

定員 5人

※ 参加は子どものみ

◇えほんとおはなしの会

とき 1月18日(水曜) 10時から

内容 わらべ歌あそび、絵本、紙芝居、折り紙

定員 10組

※ 親子で参加できます

◇親と子で楽しむわらべ唄

とき 1月26日(木曜) 10時30分から

内容 わらべ唄、絵本

定員 5組

※ 親子で参加できます

◇えほんのもり

とき 毎週火曜日 10時から、10時30分から

※ 1月3日(火曜)を除く

内容 紙芝居と絵本の読み聞かせ

対象 幼児

定員 5組

※ 親子で参加できます

本の福袋

3冊を1セットにして、福袋形式で貸し出しします。

とき 1月5日(木曜)

※ 大人用30袋、子ども用20袋

※ 1人1袋

新春おはなし会

とき 1月5日(木曜) 10時30分から

内容 絵本の読み聞かせと正月遊び

対象 子どもと保護者

定員 15組

申込方法 直接または電話で図書館まで

バリアフリー上映会

音声ガイドと日本語字幕を付けた作品を上映します。障がいのある人もない人も一緒に楽しめる映画会です。

とき 1月22日(日曜) 14時から

作品 くちびるに歌を

定員 30人

申込期間 1月6日(金曜) 10時から

申込方法 直接または電話で図書館まで

市民講座

高砂市での在宅の生活を支える緩和ケアの現状についての講演を行います。

とき 1月31日(火曜) 14時から16時

テーマ がんと共に生きる~本人・家族・地域で支える緩和ケア~

講師

◇三木 健史 氏(三木医院院長)

◇山里 護 氏(介護支援専門員)

定員 30人

※ 申込方法など詳しくは、図書館まで

※ 手話通訳が必要な人はご自身で手配をお願いします。

 

募集

4月1日採用市民病院看護師職員募集

市民病院 電話442-3981

必要書類は、市民病院ホームページから取り出せます。詳しくは、市民病院ホ
ームページをご覧ください。

試験日 1月22日(日曜) 8時30分から

募集職種 看護師

募集人数 若干名

対象 看護師免許を有する人

※ 令和5年3月31日までに取得見込みの人を含む

申込期間 1月4日(水曜)から19日(木曜) 9時から17時

※ 土曜日・日曜日、祝日を除く

※ 19日(木曜)は12時まで

※ 郵送の場合は、申込期間内に必ず市民病院までご連絡ください。

 

市職員募集

人事課 電話443-9005

募集人数、応募資格など詳しくは、市ホームページをご覧ください。(ID529)

4月1日採用任期付職員

任期は1年です。ただし、業務の都合により3年の範囲内で任期を更新することがあります。

試験日 1月28日(土曜)・29日(日曜)のいずれか

【任期付フルタイム勤務職員】

職種

◇事務職

◇保育士・幼稚園教諭

【任期付短時間勤務職員】

職種

◇事務職

◇保育士・幼稚園教諭

◇介護保険認定調査員

◇給食調理員

◇栄養士

勤務時間 週31時間勤務

※ 出勤日数(4から5日)、勤務日、勤務時間は配属部署により異なる場合があります。

4月1日採用常勤職員

任期の定めのない常勤職員を募集します。

試験日 1月29日(日曜)

募集職種・人数

◇土木 2人程度

◇保育士・幼稚園教諭 2人程度

※ 保育士・幼稚園教諭は、第1次試験の合格者に対して、別途第2次試験を実施します。

 

小・中学校臨時講師、会計年度任用職員の登録

学校教育課 電話443-9054

対象 教育職員免許法に定める希望する校種の教員免許状を取得している人

※ 令和5年4月1日までに取得見込みの人を含む

申込期間 随時

登録方法 履歴書(写真添付)に必要事項を記入の上、直接または郵送で学校教育課(郵便番号676-8501 荒井町千鳥1-1-1)まで

※ 履歴書と講師登録書は、高砂市教育委員会ホームページから取り出せます。

※ 登録フォームからでも登録できます。

 

入札参加資格審査申請

契約管財課 電話443-9011

申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。(ID6354)

対象業種・有効期間

◇建設工事 4月1日から令和8年3月31日

◇測量・建設コンサルタント等 4月1日から令和7年3月31日

◇物品・その他 4月1日から令和6年3月31日

※ 「建設工事」は、基準年のため申請が必要です。「測量・建設コンサルタント等」「物品・その他」の入札参加資格者は、申請の必要はありません。

申請書受付

原則、郵送または宅配便による申請をお願いします。

◇郵送(簡易書留)または宅配便の場合 1月4日(水曜)から24日(火曜)必着

◇契約管財課へ持参する場合(市内に本店または受任者がある業者のみ) 1月4日(水曜)から31日(火曜) 10時から12時、13時から16時

※ 土曜日・日曜日、祝日を除く

※ 窓口では受け取りのみで審査は行いません。

 

ロータリー財団奨学生募集

高砂青松ロータリークラブ(高砂商工会議所内) 電話443-0500

国内の高校、高等専門学校、大学、大学院などで修学するための奨学金を支給します。詳しくは、高砂青松ロータリークラブのホームページをご覧ください。

奨学金額 20万円

しめ切り 1月20日(金曜)

※ 審査の上、3月24日(金曜)までに奨学生を決定します。

 

県立障害者高等技術専門学院オープンキャンパス

県立障害者高等技術専門学院 電話078-927-3230 ファックス 078-928-5512

とき・内容 2月18日(土曜)

◇9時から11時30分 総合実務科

◇13時15分から16時 ものづくり科、ビジネス事務科、情報サービス科のいずれか2科まで

※ 1科体験は15時まで

対象・定員

◇総合実務科

知的障がい者 15人

◇ものづくり科、ビジネス事務科、情報サービス科

身体障がい者

各科5人かける2回

※ 保護者、学校・施設などの支援関係者を含む

参加費 無料

申込期間 1月10日(火曜)から2月15日(水曜)

申込方法 申込書に必要事項を記入の上、郵送またはファックスで学院(郵便番号651-2134 神戸市西区曙町1070)まで

※ 申込書は、学院ホームページから取り出せます。

 

兵庫県立神戸高等技術専門学院令和5年4月生募集

県立神戸高等技術専門学院 電話078-794-6630

詳しくは、学院までお問い合わせください。

募集コース

◇1年コース CAD/CAM加工、電気制御、印刷総合技術、インテリアリフォーム、総合ビジネス

◇6カ月コース 給食調理

対象 就職のために知識・技術を身に付けたい人

※ 総合ビジネス、給食調理コースは新規学卒者を除く

しめ切り 1月19日(木曜)

試験日

◇総合ビジネス、給食調理 1月26日(木曜)

◇その他のコース 1月27日(金曜)

授業料 無料

※ 見学会もあります。

 

シルバー人材センター会員募集

シルバー人材センター 電話446-8585

能力・経験を生かして仲間と楽しく社会参加しませんか。市内在住の健康で働く意欲のある60歳以上の人は、誰でも入会できます。

毎月第2・第4木曜日に入会説明会を行っています。

シルバー人材センターとは

高年齢者が働くことを通じて生きがいを得るとともに、地域社会の活性化に貢献する組織です。家庭・企業・公共団体などから仕事を引き受け、会員に就業の機会を提供し、就業実績に応じて配分金(税法上は雑所得)を支払います。

 

国有林モニター募集

近畿中国森林管理局企画調整課 電話06-6881-3412

国有林の事業運営などへの理解を深めてもらうとともに、意見や要望を国が保有する森林・原野の行政に反映させるため、国有林モニターを募集します。

毎月送付する資料への感想や、年2回のアンケートで意見や要望を伺います。

任期 4月1日から令和6年3月31日

対象 兵庫県内在住で、森林・林業・国有林に関心のある成人

しめ切り 1月31日(火曜)

※ 詳しくは、近畿中国森林管理局ホームページをご覧ください。

 

お知らせ

高砂浜風駅伝大会中止のお知らせ

高砂浜風駅伝大会実行委員会事務局 電話443-0500

2月19日(日曜)に開催を予定していた「第12回高砂浜風駅伝大会」は、参加チームが予定数に達しなかったため、中止となりました。

 

新入学学用品費の入学前支給

学校教育課 電話443-9054

令和5年4月に市立小・中学校に入学予定の人に、就学援助費のうち入学に必要な「新入学学用品費」を、入学前に支給します。

対象 次の要件をすべて満たす人

◇令和5年4月に市立小・中学校に入学予定

◇市内に住所を有している

◇児童扶養手当の支給を受けている、または世帯の所得の合計が就学援助の認定基準以下の世帯

申込期間 1月6日(金曜)から2月6日(月曜) 8時30分から17時15分

※ 1月16日(月曜)・31日(火曜)、2月6日(月曜)は19時まで

※ 土曜日・日曜日、祝日を除く

申込方法 直接学校教育課まで

※ 次年度の就学援助の申請は別途必要です。

※ 認定基準や必要書類など詳しくは、市ホームペ
ージをご覧ください。(ID5891)

 

家畜を飼育している人へ

兵庫県姫路家畜保健衛生所 電話079-240-7085 ファックス 079-232-2685

メールhimejikhe@pref.hyogo.lg.jp

次の家畜を1頭(羽)以上飼育している人は、毎年2月1日時点の飼育状況を飼育場所の所在地を管轄する家畜保健衛生所に報告する必要があります。

対象・しめ切り

◇牛、綿羊、山羊、馬、豚、イノシシ、水牛、鹿 4月15日(土曜)

◇鶏、ウズラ、アヒル、キジ、ダチョウ、ホロホロ鳥、七面鳥 6月15日(木曜)

提出方法 報告用紙に必要事項を記入の上、郵送またはファックス、メールで姫路家畜保健衛生所(郵便番号679-2166 姫路市香寺町中村595-15)まで

※ 報告用紙は、兵庫県家畜保健衛生所ホームページから取り出せます。

 

最低賃金の改正

兵庫労働局労働基準部賃金室 電話078-367-9154

令和4年12月1日から、兵庫県の特定(産業別)最低賃金の時間額が次のとおり改正されました。最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなどすべての労働者に適用されます。

詳しくは、兵庫労働局または最寄りの労働基準監督署にお問い合わせください。

◇塗料製造業 1,000円

◇鉄鋼業 1,024円

◇はん用機械器具製造業、生産用機械器具製造業、業務用機械器具製造業 993円

◇電子部品・デバイス・電子回路製造業、電気機械器具製造業、情報通信機械器具製造業 961円

◇輸送用機械器具製造業 1,034円

◇計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具製造業 963円

◇自動車小売業 963円

 

年末年始のごみ収集など

年末年始はたくさんのごみが出ます。ごみ出しのマナー、ごみの分別にご協力をお願いします。

◇家庭ごみは、分別して収集日の朝8時までに出してください。分別方法など詳しくは、「2022年度版家庭ごみの分け方・出し方」をご覧ください。

◇大掃除のごみなど、多量の片付けごみや引っ越しごみは、エコクリーンピアはりまに自己搬入するか、収集運搬許可業者に収集を依頼してください。(いずれも有料)

※ 年始は、月曜日・木曜日収集地区は1月5日(木曜)から、火・金収集地区は1月6日(金曜)から収集を開始します。

※ 12月31日(土曜)から1月3日(火曜)は、ステーション収集、地域清掃収集、ふれあい収集はありません。また、自己搬入もできません。

 

収集

燃やすごみ 月曜日・木曜日 収集地区

12月28日(水曜) ×

12月29日(木曜) ○

12月30日(金曜) ×

令和5年1月4日(水曜) ×

令和5年1月5日(木曜) ○

問い合わせ先 エコクリーンピアはりま ごみ収集管理担当 電話448-5220

 

燃やすごみ 火曜日・金曜日 収集地区

12月28日(水曜) ×

12月29日(木曜) ×

12月30日(金曜) ○

令和5年1月4日(水曜) ×

令和5年1月5日(木曜) ×

問い合わせ先 エコクリーンピアはりま ごみ収集管理担当 電話448-5220

 

自己搬入

燃やすごみ 燃やさないごみ 粗大ごみ

搬入できるもの 市内の家庭から発生した燃やすごみ、燃やさないごみ、粗大ごみ

搬入できないもの 産業廃棄物、処理不適物など

※ 「2022年度版家庭ごみの分け方・出し方」13、14ページをご覧ください。

処理手数料 10キログラムにつき50円

12月28日(水曜) ○

12月29日(木曜) ○

12月30日(金曜) ○

令和5年1月4日(水曜) ○

令和5年1月5日(木曜) ○

問い合わせ先 エコクリーンピアはりま(梅井6-1-1) 電話448-5260

受入時間 8時30分から16時

 

草 剪定枝

搬入できるもの 市内の家庭・事業所から発生した草、剪定枝(長さ1メートル、一本の幹の太さ20センチメートル以内)

※ 他のごみと混ぜないようにして搬入してください。

※ 剪定業者、シルバー人材センターに依頼した庭木の剪定枝などは事業系ごみなので、処理も併せて依頼してください。

※ 「2022年度版家庭ごみの分け方・出し方」3ページをご覧ください。

処理手数料 家庭系ごみは10キログラムにつき50円

事業系ごみは10キログラムにつき130円

12月28日(水曜) ○

12月29日(木曜) ×

12月30日(金曜) ×

令和5年1月4日(水曜) ○

令和5年1月5日(木曜) ○

問い合わせ先 エコクリーンピアはりま 剪定枝ヤード(梅井6-1-1) 電話447-1760

受入時間 8時30分から11時30分 13時から16時

 

土砂 ブロック 石など

搬入できるもの 市内の家庭から発生した土砂、ブロック、石など(月に1回100キログラム程度まで)

※ 搬入の際は必ず土のう袋に入れてください。

※ 事業系の持ち込みはできません。

処理手数料 10キログラムにつき50円

12月28日(水曜) ○

12月29日(木曜) ×

12月30日(金曜) ×

令和5年1月4日(水曜) ○

令和5年1月5日(木曜) ○

問い合わせ先 高砂市最終処分場(曽根町字新開2928)

施設担当 電話447-1760

最終処分場 電話447-3757

受入時間 8時30分から11時30分 13時から16時

 

ごみの自己搬入を予定している人へ

年末年始期間中の自己搬入は大変込み合い、長時間お待ちいただくことがあります。また、混雑状況によっては、やむを得ず入場をお断りする場合があります。年末年始以外の土曜日も自己搬入の受け入れを実施していますので、年末年始期間の混雑の緩和にご協力ください。

 

年末年始の交通規制

高砂警察署 電話442-0110

◇12月31日(土曜)22時から1月1日祝22時

◇1月2日(月曜)・3日(火曜)8時から22時

阿弥陀町の国道2号から北の道路で、交通規制を実施します。初詣などには徒歩、自転車などでお出掛けください。

 

マイタウン11月のスナップ

ごみ減量化・再資源化ポスター表彰式

▼11月8日(火曜)、市内の小学4から6年生を対象に募集した「ごみ減量化・再資源化ポスター」249作品から、荒井小学校6年の圓山善久さんの作品が市長賞に選ばれ、表彰状が贈られました。

 

「たかさごチームオレンジ」市内で初めての登録

▼11月15日(火曜)、認知症サポーターなどがチームを作り、認知症の人やその家族に対する支援を行う仕組みである「たかさごチームオレンジ」に、中筋地区の「シニア春日野」が市内で初めて登録され、市長から登録証が手渡されました。

 

おやこ☆うんどうかい

▼11月9日(水曜)、総合体育館で、市内の就園前の子どもと保護者が体操や親子競技を行いました。玉入れやハイハイ競走、パラバルーンなどさまざまな競技で、大人も子どもも体を動かしながら交流を楽しみました。

 

明るい安全安心まちづくり市民大会

▼11月12日(土曜)、文化会館で開催し、高砂市の治安や交通安全を守るために働く警察官への感謝状贈呈や、市内の小学校から募集した交通安全ポスターの入賞作品表彰を行いました。また、兵庫県警察音楽隊の演奏や、高砂交通安全協会婦人部によるアトラクションで、交通事故防止・防犯の啓発を行いました。

 

サツマイモ掘り

▼11月9日(水曜)、北浜こども園の園児たちが、地元の農家の人たちと一緒にサツマイモ掘りを行いました。園児たちは、土を掘ったりつるを引っ張ったりしながらサツマイモを掘り起こし、収穫したサツマイモを抱えてみんなで喜び合いました。

 

1月の相談

相談名 市民相談

内容 市民の日常生活の諸問題に関する相談

とき 月曜日から金曜日 8時30分から12時、13時から17時

ところ 本庁舎2階(13番) 市民相談窓口

問い合わせ先 地域振興課 電話443-9002

 

相談名 法律相談

内容 法律的な解釈が必要な生活上の問題についての相談

とき 1月5日(木曜)・25日(水曜) 13時から16時 ※ 当日8時30分から12時電話受付(定員8人)

ところ 本庁舎2階(13番) 市民相談窓口

問い合わせ先 地域振興課 電話443-9002

 

相談名 行政相談

内容 国・県に対する要望、苦情などの相談

とき 1月20日(金曜) 13時から15時

ところ 本庁舎2階(13番) 市民相談窓口

問い合わせ先 地域振興課 電話443-9002

 

相談名 行政書士相談

内容 遺言書、契約書、許認可申請などの書き方や相続手続きなどの相談

とき 1月10日(火曜) 13時から15時

ところ 本庁舎2階(13番) 市民相談窓口

問い合わせ先 地域振興課 電話443-9002

 

相談名 税務相談

内容 税理士が税務の入り口をアドバイス

とき 1月10日(火曜)・17日(火曜)・24日(火曜)・31日(火曜) 13時30分から16時30分 ※ 要予約

ところ 加古川税理士会館

問い合わせ先 近畿税理士会加古川支部 電話421-1144

 

相談名 夜間納付相談

内容 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付相談

とき 1月12日(木曜)・26日(木曜) から19時

ところ 本庁舎1階(8番) 賦課収納課

問い合わせ先 賦課収納課 電話443-9072

 

相談名 夜間納付相談

内容 市県民税、固定資産税、軽自動車税の納付相談

とき 1月12日(木曜)・26日(木曜) から19時

ところ 本庁舎1階(18番) 債権管理課

問い合わせ先 債権管理課 電話443-9018

 

相談名 消費生活相談

内容 消費生活に関する相談

とき 月曜日から金曜日 9時から12時、13時から16時

ところ 本庁舎2階(14番) 消費生活センター

問い合わせ先 消費生活センター 電話443-9078

 

相談名 多重債務相談

内容 消費者金融やクレジットなどの多重債務に関する相談

とき 月曜日から金曜日 9時から12時、13時から16時

ところ 本庁舎2階(14番) 消費生活センター

問い合わせ先 消費生活センター 電話443-9078

 

相談名 青少年相談

内容 非行、いじめなどの問題行動、虐待に関する相談

とき 月曜日から金曜日 9時から12時、13時から16時

ところ 本庁舎2階(7番) 青少年センター

問い合わせ先 青少年センター 電話443-6246

 

相談名 教育相談

内容 不登校問題などに関する相談(小・中学生対象)

とき 月曜日から金曜日 9時から16時 ※ 面談(要予約)は13時から16時

ところ 教育センター

問い合わせ先 のびのび教室 電話490-4001

 

相談名 人権相談

内容 名誉、差別、私的制裁、嫌がらせ、いじめなど人権に関わる相談

とき 1月16日(月曜)・25日(水曜) 13時から15時

ところ 16日(月曜) みのり会館

25日(水曜) 中央公民館兼伊保公民館

問い合わせ先 人権推進課 電話443-9060

 

相談名 こころのサポート相談(精神障がい者相談)

内容 県委嘱相談員による障がい者(児)の日常生活における相談

とき 1月10日(火曜) 14時から16時

ところ ユーアイ帆っとセンター 1階研修室

問い合わせ先 障がい福祉課 電話443-9027

 

相談名 生活支援相談

内容 仕事・家計・ひきこもりなど暮らしの困りごとに関する相談

とき 月曜日から金曜日 9時から17時

ところ 本庁舎1階(6番) 地域福祉課

問い合わせ先 生活支援相談窓口 電話441-7782

 

相談名 認知症予防相談(あたまの健康チェック)

内容 対話形式の記憶力チェック(市内在住の40歳以上の人)

とき 1月24日(火曜) 9時15分・10時・11時

ところ ウエルシア米田店

問い合わせ先 地域包括支援センター 電話443-3723

 

相談名 女性のための相談室

内容 女性が抱えるさまざまな問題についての相談

とき 月曜日から金曜日 9時30分から12時、13時から17時 ※ 電話相談・面接相談(要予約)

ところ 南庁舎4階 男女共同参画センター

問い合わせ先 男女共同参画センター 電話443-9134

 

相談名 女性のための法律相談

内容 女性の弁護士による法律相談(事前に相談を受けた人)

とき 1月23日(月曜) 13時から16時 ※ 要予約(定員6人)

ところ 南庁舎4階 男女共同参画センター

問い合わせ先 男女共同参画センター 電話443-9134

 

相談名 若者しごと相談

内容 15から49歳の人の仕事探しに関する相談

とき 1月10日(火曜)・24日(火曜) 13時から15時50分

ところ 生石研修センター

問い合わせ先 あかしサポステ 電話078-915-0677

 

相談名 専門栄養相談

内容 管理栄養士による専門的な栄養相談

とき 1月18日(水曜) 9時30分から11時30分 ※ 要予約

ところ 加古川健康福祉事務所

問い合わせ先 健康管理課 電話422-0002

 

相談名 エイズ・肝炎ウイルス検査相談

内容 無料、匿名で行う血液検査(一部有料)

とき 1月11日(水曜)・25日(水曜) 9時10分から10時 ※ 要予約

ところ 加古川健康福祉事務所

問い合わせ先 健康管理課 電話422-0002

 

相談名 こころのケア相談

内容 精神科医師による個別相談

とき 1月16日(月曜)・23日(月曜) 13時から14時 ※ 要予約(16日はアルコール関連相談あり)

ところ 加古川健康福祉事務所

問い合わせ先 地域保健課 電話422-0003

 

相談名 宅地建物取引士による不動産無料相談

内容 不動産に関する無料相談

とき 1月24日(火曜) 13時から15時 ※ 要予約(電話相談のみ)

ところ 宅建協会加古川支部

問い合わせ先 宅建協会加古川支部 電話424-0832

 

1月の健診・相談

健診・相談名 ひだまりサロン

内容 妊産婦、1歳未満の乳児と保護者を対象にした相談 テーマ「おっぱいケアと卒乳のおはなし」

とき 1月19日(木曜) 10時から11時30分 ※ 受付9時30分から10時30分

ところ 本庁舎2階 健康教育室

問い合わせ先 子育て世代包括支援センター(健康増進課内) 電話443-3950

 

健診・相談名 プレママサロン(プレパパも参加可)

内容 楽しくおしゃべり、仲間づくりができるサロン テーマ「やってみよう『赤ちゃんのおふろ』」(定員4組)

とき 1月26日(木曜) 9時45分から11時30分 ※ 受付9時30分から(要予約)

ところ 本庁舎2階 健康教育室

問い合わせ先 子育て世代包括支援センター(健康増進課内) 電話443-3950

 

健診・相談名 オンラインプレママサロン

内容 妊婦同士で楽しくおしゃべり ※ 市公式アプリ「たかさごナビ」から要予約

とき 2月8日(水曜) 10時30分から11時

ところ ―

問い合わせ先 子育て世代包括支援センター(健康増進課内) 電話443-3950

 

健診・相談名 乳児保健相談

内容 令和4年9月生まれの乳児を対象にした健診・相談 ※ 対象者に個別通知しています。

とき 1月20日(金曜)

ところ 本庁舎2階 健康教育室

問い合わせ先 子育て世代包括支援センター(健康増進課内) 電話443-3950

 

健診・相談名 10カ月児健診

内容 とき 対象者に個別通知しています。詳しくは、個別通知をご覧ください。

ところ 市内実施医療機関

問い合わせ先 子育て世代包括支援センター(健康増進課内) 電話443-3950

 

健診・相談名 1歳6カ月児健診

内容 令和3年6月生まれの幼児を対象にした健診・相談 ※ 対象者に個別通知しています。

とき 1月13日(金曜)

ところ 本庁舎2階 健康教育室

問い合わせ先 子育て世代包括支援センター(健康増進課内) 電話443-3950

 

健診・相談名 3歳児健診

内容 令和元年10月生まれの幼児を対象にした健診・相談 ※ 対象者に個別通知しています。

とき 1月27日(金曜)

ところ 本庁舎2階 健康教育室

問い合わせ先 子育て世代包括支援センター(健康増進課内) 電話443-3950

 

1月の救急医

外科

 

とき 1日

医院名 高砂西部病院

住所 中筋1丁目

電話番号 447-0100

 

とき 1日

医院名 大西メディカルクリニック

住所 稲美町国岡2丁目

電話番号 492-0935

 

とき 2日

医院名 大森整形外科医院

住所 曽根町

電話番号 448-5000

 

とき 2日

医院名 坂田整形外科リハビリテーション

住所 加古川市平岡町中野

電話番号 430-2780

 

とき 3日

医院名 河野クリニック

住所 高砂町栄町

電話番号 444-2112

 

とき 3日

医院名 久葉整形外科

住所 加古川市別府町石町

電話番号 436-6475

 

とき 8日

医院名 泉外科医院

住所 伊保1丁目

電話番号 447-1111

 

とき 8日

医院名 尾上整形外科

住所 加古川市加古川町平野

電話番号 453-5500

 

とき 9日

医院名 中村整形外科

住所 北浜町西浜

電話番号 079-254-5533

 

とき 9日

医院名 宮島整形外科クリニック

住所 加古川市別府町別府

電話番号 441-4722

 

とき 15日

医院名 高砂西部病院

住所 中筋1丁目

電話番号 447-0100

 

とき 15日

医院名 後藤整形外科

住所 加古川市神野町石守

電話番号 426-2880

 

とき 22日

医院名 高砂市民病院

住所 荒井町紙町

電話番号 442-3981

 

とき 22日

医院名 ほうらい外科胃腸科医院

住所 加古川市加古川町木村

電話番号 420-7782

 

とき 29日

医院名 かとうクリニック

住所 米田町島

電話番号 433-2203

 

とき 29日

医院名 やぎ整形外科クリニック

住所 加古川市加古川町寺家町

電話番号 427-8008

 

診療時間 9時から18時

※ 変更される場合がありますので、事前に各医療機関にお問い合わせください。

 

 

歯科・眼科・耳鼻咽喉科(日曜日・祝日・休日・年末年始)

 

科目 歯科

医院名 加古川歯科保健センター

住所 加古川市米田町船頭5−1

電話番号 431-6060

 

科目 眼科

医院名 姫路市休日・夜間急病センター

住所 姫路市西今宿3丁目7−21

電話番号 079-298-0119

 

科目 耳鼻咽喉科

医院名 姫路市休日・夜間急病センター

住所 姫路市西今宿3丁目7−21

電話番号 079-298-0119

 

診療時間

【歯科】9時から12時(受付11時30分まで) 13時から17時(受付16時まで)

【眼科】9時から18時(受付8時30分から17時30分)

【耳鼻咽喉科】9時から18時(受付8時30分から17時30分)

※ 受付時間内に来院して下さい。

 

内科・小児科(夜間・休日)

科目 内科

医院名 東はりま夜間休日応急診療センター

住所 加古川市東神吉町西井ノ口379-1

電話番号 431-8051

 

科目 小児科

医院名 東はりま夜間休日応急診療センター

住所 加古川市東神吉町西井ノ口379-1

電話番号 431-8051

 

診療時間

【内科】 夜間 21時から6時(受付20時40分から5時40分)

休日 9時から18時(受付8時40分から17時40分)

【小児科】 夜間 21時から24時(受付20時40分から23時40分)

休日 9時から18時(受付8時40分から17時40分)

※ 詳しくは、新聞・高砂市医師会ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 シティプロモーション室(広報広聴)

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9001

お問い合わせはこちら