(仮称)高砂市福祉総合相談センター整備方針

更新日:2023年01月16日

相談センター設置目的

 

(仮称)高砂市福祉総合相談センター整備方針(PDFファイル:1.2MB)

 

市域における高齢者や障がい者等への総合的かつ包括的な相談支援の更なる充実と利便性の向上を図るとともに、地方創生の考え方を踏まえ、誰もが緩やかにつながる多世代交流・生涯活躍の拠点として、(仮称)高砂市福祉総合相談センターを設置する。また、施設には成年後見支援センターを設置し、判断能力が不十分になった高齢者、障がい者等の暮らしを支援する。

敷地・建物概要

1.計画場所

高砂市伊保4丁目400番地

 

2.敷地面積

約1,914平方メートル

 

3.構造規模

鉄筋コンクリート造 地上2階建

延床面積 約805平方メートル

最高高さ 約9.5メートル

事業スケジュール

令和4年度 基本設計及び実施設計

令和5年度 施設の改修工事

令和6年度 施設の供用開始(予定)

完成イメージ

外観パース

外観パース

内観パース1

内観パース1

内観パース2

内観パース2

平面図

平面図

※上記内容は計画段階のため変更になる場合があります

活用アイデア持ち寄り会

(仮称)高砂市福祉総合相談センターの一部に、誰もが気軽に立ち寄り、つどえる場所を目指す、(仮称)だれでも立ち寄りステーションが設置されます。この場所を活用するための、活用アイデア持ち寄り会を開催しました。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 人権福祉室 地域福祉課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:
(高年福祉)079-443-9026
(地域福祉)079-441-9006
(生活支援)079-441-7782

お問い合わせはこちら