~高齢者社会のまちづくり・空き家対策を~

更新日:2023年03月20日

木村 真也(土木:平成29年度採用)

都市創造部の仕事風景
都市創造部建築住宅課 技術吏員

 (配属歴)

平成29年度~   まちづくり部建設課

平成31年度~   まちづくり部都市政策課

令和3年度~     都市創造部建築住宅課

 

(令和5年3月時点)

仕事内容は?

私の係では、耐震施策や空き家対策といった、住宅政策に関する業務を行っています。
その中で、私は空き家対策全般を担当しており、日々の相談業務や補助の審査・申請、出前講座などの広報活動のほか、直接現場に伺い空き家の調査等を行っています。

なぜ高砂市で働きたいと思った?

大学3回生のときにインターンシップ制度を利用し、高砂市で1週間の職業体験を行いました。技術職志望ということもあり、土木や建築といった、まちづくりに関する職場を案内していただきましたが、どの職員も優しく丁寧に接してくださり、そのような人たちに囲まれて働きたいと思い、高砂市を志望しました。

職場の雰囲気は?

男女比は男性8名、女性3名です。

私の職場は風通しがよく、上司や同僚に分からないことを聞いたり相談がしやすい職場です。また、年次有給休暇も取得しやすく、仕事とプライベートのメリハリがつけられます。

危機管理室の仕事風景

窓口対応中!

経験も積んでさすがの説明でした。

危機管理室の仕事風景

訪問先の地図を確認中。相談があれば現地へ!

今の仕事のやりがいは?

「空き家」といえど個人の資産ですので、行政が関与しづらいところは多々あります。しかし、未然に事故を防ぐため、危険な状態になっている空き家の所有者に対し、粘り強く交渉し、その結果、危険な空き家が解消されたときはやりがいを感じます。

仕事で困難だった出来事は?

空き家対策に関する法律が施行されてから日が浅く、ノウハウが蓄積されていない為、前例のない業務に従事することがあります。前例のない民法上の制度を用いた際は、有識者や顧問弁護士から意見を聴取し、申し立て先の裁判所と調整を行うなど、慎重な対応を求められることがあり、とても苦労しました。

ワークライフバランスのために工夫していることは?

関係法令の理解を深めることで業務の効率化を図り、定時退庁に努めています。

1日の仕事の流れは?

苦情や相談の際に現場でチェック

地域の危険や事故を未然に防止!

  8:20 出勤
  8:30 メールチェック
  9:00 照会の回答
10:00 空き家対策計画見直しに伴う調査・分析
12:00 昼食
13:00 補助金の審査
15:00 現場調査
16:30 写真整理、現場報告書作成
17:15 退庁

休みの日は何してる?(趣味etc)

友達と旅行での1枚!

早くコロナが治まってライブに行けたら最高ですね!

音楽のライブが好きで、コロナ禍前は毎月ライブに行ってました。

早く以前みたいな社会に戻ってほしいです。

高砂市職員を志望する皆さんにメッセージを!

事務職だけでなく、理工系の学生さんが活躍できる場もありますので、私たちと一緒に技術職として共にまちづくりしましょう!!

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務室 人事課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9005

お問い合わせはこちら