高砂市文化財保存活用地域計画の認定
高砂市文化財保存活用地域計画が文化庁の認定を受けました。
高砂市教育委員会では、指定・登録等の有無に関わらず、文化財を総合的に保存・活用し、未来へ受け継ぐための目標や具体的な取り組み内容を定めた高砂市文化財保存活用地域計画の作成に向けて、令和4年度から取り組んできました。
このたび、令和6年12月20日に開催された国の文化審議会において、文化庁長官に答申され、同日に文化庁長官の認定を受けました。
今後は、本計画で定めた措置を実施し文化財の保存・活用を推進していきます。
高砂市文化財保存活用地域計画(本編・はじめに~第2章)(PDFファイル:13.9MB)
高砂市文化財保存活用地域計画(本編・第3章~第8章)(PDFファイル:15.2MB)
高砂市文化財保存活用地域計画(資料編)(PDFファイル:11.3MB)
文化財保存活用地域計画とは
文化財保存活用地域計画とは文化財の保存・活用にあたって取り組んでいく目標・事業の具体的な内容を記載したものであり、文化保護法の改正(平成31年4月1日施行)により制度化されました。
文化庁ホームページ【文化財保存活用地域計画について】(外部リンク)
その他
この記事に関するお問い合わせ先
教育推進室 生涯学習課(文化財係)
〒676-0823
兵庫県高砂市阿弥陀町生石61-1
電話番号:079-448-8255
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月26日