たかさご未来資産を貯めようプロジェクト

更新日:2024年03月13日

「誰一人取り残さない、笑顔と思いやりを育むまち高砂」
「脱炭素化×DX」で地域住民の行動変容を促し、
Well-being向上を目指す!

を目指す将来像とし、解決すべき課題として、住民・職員が減少する中で、市民のくらし・まちの賑わい・行政サービス水準を維持することと合わせ、顔の見えるコミュニティのアナログな助けあいの風土を、デジタル・データを活用し、維持促進することとしています。

2023(令和5)年度

第3回高砂市未来技術地域実装協議会

日時 令和5年7月21日(金曜日)午後2時から

場所 高砂市役所南庁舎5階大会議室

議事

〇たかさご未来資産を貯めようプロジェクトの全体像について

〇提案型実証事業について

〇今後のスケジュールについて

〇その他

議事録

第3回高砂市未来技術地域実装協議会議事録(PDFファイル:512.4KB)

資料

第3回高砂市未来技術地域実装協議会次第(PDFファイル:111.8KB)

第3回高砂市未来技術地域実装協議会資料(PDFファイル:4.3MB)

第3回高砂市未来技術地域実装協議会委員名簿(PDFファイル:222.6KB)

ひょうごTECHイノベーションプロジェクトについて(PDFファイル:317.5KB)

TAKASAGO TECH*LINK CHALLENGE

タカサゴ”テクリン”チャレンジ!

たかさご未来資産を貯めようプロジェクトの社会実装につながる先進的なデジタル技術を活用した実証事業を公募し、本市は提案内容を審査し、採択された実証事業に対し、実証事業を行うフィールドを提供すると共に、実証事業に係る広報のPR作業、関係機関との調整等、可能な範囲において、伴走型支援を行います。

2022(令和4)年度

たかさご未来資産を貯めようプロジェクト全体像

高砂市未来技術地域実装協議会委員の皆様から頂いた意見を反映した「たかさご未来資産を貯めようプロジェクト全体像」をまとめました。

たかさご未来資産を貯めようプロジェクト全体像概要版

第2回高砂市未来技術地域実装協議会

日時 令和5年2月9日(木曜日)午前10時から

場所 高砂市役所南庁舎5階大会議室

議事

〇令和4年度の取組について(第1回協議会後の取組)

〇令和5年度の取組について

〇その他

議事録

令和4年度第2回高砂市未来技術地域実装協議会議事録(PDFファイル:582.3KB)

当日資料

令和4年度第2回高砂市未来技術地域実装協議会次第(PDFファイル:92.7KB)

たかさご未来資産を貯めようPT全体像(案)20230209現在(PDFファイル:10MB)

兵庫県立大学による未来技術社会実装事業に関する研究成果発表会

発表会の様子

兵庫県立大学国際商経学部ゼミ生3グループ12名による脱炭素行動を絡めたデジタル地域ポイント導入等に関する研究成果発表会を開催しました。

日時 令和5年1月30日(月曜日)午後4時から

場所 高砂市役所分庁舎1階大会議室

参加者 約50名
(市長、副市長、市職員、市議会議員)

提案内容1
フードドライブ活用による脱炭素事業

提案内容2
ゴミのたい肥化による脱炭素事業

提案内容3
脱炭素行動による健康づくり促進と医療活性化

第1回高砂市未来技術地域実装協議会

日時 令和4年11月25日(金曜日)午後1時から

場所 高砂市文化保健センター2階多目的室1

議事

〇たかさご未来資産を貯めようプロジェクトの概要について

〇今後のスケジュールについて

〇その他

議事録

令和4年度第1回高砂市未来技術地域実装協議会議事録(PDFファイル:660.3KB)

 

当日資料

令和4年度第1回高砂市未来技術地域実装協議会資料(PDFファイル:440KB)

たかさご未来資産を貯めようプロジェクト全体像(案)20221125現在(PDFファイル:4.1MB)

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 経営企画室 企画課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:079-443-9007

お問い合わせはこちら