高砂市新たな学校づくりアンケート調査
令和6年実施「高砂市新たな学校づくり推進計画策定に向けたアンケート調査」の結果報告
「高砂市新たな学校づくり推進計画」を策定するための基礎資料とするために、以下のとおりアンケート調査を実施しました。
この調査は、高砂市内の小中学校に関する通学や学校施設等に対しての市民の皆様の考え方やご意見をお伺いするものです。いただいたご意見は、小中学校の適正なクラス数や通学可能範囲、校区再編案、これからの学校施設のあり方の検討に活用いたします。
本調査にご協力いただきました多くの皆様に厚くお礼申し上げます。
今後も様々な形で意見を募集することを検討していますので、ご協力よろしくお願いいたします。
対象者・実施方法
1.市内の公立小中学校の全児童生徒
各学校にてタブレット端末を用いて実施
2.市内の公立小中学校に在籍する全児童生徒の保護者
教育委員会よりデジタル連絡ツールアプリを用いて案内を配信して実施
3.市内の公立小中学校に勤務する教職員
各学校にてPC端末を用いて実施
4.市内の就学前教育・保育施設に在籍する幼児の全保護者
各園よりQRコード付き案内文を配布して実施
5.1~4以外の高砂市民
広報たかさご11月号にQRコードを掲載
QRコード付き案内チラシを各公共施設等に設置
ホームページからの回答
実施時期
令和6年10月21日(月曜日)から令和6年11月30日(土曜日)まで
調査結果
【令和7年1月】高砂市新たな学校づくり推進計画策定に向けたアンケート調査結果報告書(PDFファイル:2.4MB)
【令和7年1月】高砂市新たな学校づくり推進計画策定に向けたアンケート調査結果報告書(概要版)(PDFファイル:995.1KB)
アンケート調査結果について、ご意見ご感想などがありましたら以下のURLからご回答ください。
「高砂市新たな学校づくり推進計画」とは
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育推進室 教育総務課(施設)
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:079-443-9055
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月28日