法定外公共物使用等許可申請
河川・水路等の占用許可申請にあたって (PDFファイル: 207.4KB)
書式
法定外公共物使用等許可申請書 (Wordファイル: 36.0KB)
法定外公共物使用等許可申請書記載例 (Wordファイル: 38.5KB)
河川占用申請書(松村川の河川区域内についてはこちら) (Wordファイル: 58.0KB)
工事着手届・工事完了届 (Wordファイル: 49.5KB)
権利譲渡等許可申請書記載例 (Wordファイル: 38.5KB)
概要
法定外公共物管理条例に基づき、一般の公共の用に供されている道路法、河川法、下水道法の適用を受けない公共物で、本市が所有しているものを使用する際に提出する書類です。事前に電話や窓口でご相談の上、申請願います。
申請方法
必要書類を添付の上、同じものを2部(原本1部、コピー1部)、土木総務課窓口へ提出してください。
添付書類
- 位置図
- 平面図
- 横断面図及び実測求積図
- 使用工作物の構造図
- 現況写真
- 工程表
- 損害賠償責任負担請書(Wordファイル:29.5KB)
- 帰属承諾書(Wordファイル:29.5KB)
- 誓約書(Wordファイル:52.5KB)(高砂市における暴力団の排除の推進に関する条例関係)
- 調査同意書(Wordファイル:30KB)
手数料
不要
使用料
1平方メートルあたり740円
使用料及び減免についての一般例は以下のファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市創造部 土木建設室 土木総務課
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
電話番号:
土木総務係(市営住宅)079-443-9040
明示審査係(占用・地籍)079-443-9037
交通安全対策担当 079-443-9040
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月14日