第2期高砂市子ども・子育て・若者支援プラン

更新日:2025年04月01日

計画策定の趣旨

こどもの健やかな成長と若者の自立を支え、安心して暮らせるまちをめざした「第1期高砂市子ども・子育て・若者支援プラン」の計画期間が終了することから、こども・子育て家庭・若者を取り巻く社会潮流や国等の動向を踏まえ、「第2期高砂市子ども・子育て・若者支援プラン」を策定しました。

また、当プランは令和5年4月に施行された「こども基本法」に基づく「市町村こども計画」として位置づけています。

計画期間

令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5年間

計画策定の経過

高砂市子ども・子育て・若者会議の実施

学識経験者や子どもの保護者、子育て事業従事者、若者等で構成される「高砂市子ども・子育て・若者会議」を実施し、当計画の内容について令和6年度は4回にわたりご審議いただきました。

アンケート調査・ヒアリング調査の実施

令和4年10月にこどもや子育て世帯の生活状況を把握するため、市内の小学5年生、中学2年生の児童生徒とその保護者を対象に「アンケート調査」を実施しました。

さらに、令和5年12月に小学生以下のこどもの保護者や中学生、高校生、若者、ひとり親家庭を対象とした「アンケート調査」を実施しました。

また、市内の教育・保育事業者・関係団体などを対象に「アンケート調査」を実施し、アンケート調査を補完するため「ヒアリング調査」を実施しました。

こどもワークショップの実施

市内の小中学生を対象に令和5年度と令和6年度にワークショップを実施しました。

市民意見の募集

 当計画に対する市民の意見を聴取し、計画に反映させるため意見募集を実施しました。

(募集期間:令和6年12月16日から令和7年1月16日まで 意見数:135件)

第2期高砂市子ども・子育て・若者支援プラン

全体版

分割版

概要版

こども版

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部 子育て支援室 子育て支援課

〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号

電話番号:
(子育て支援担当)079-443-9024
(こども政策担当)079-441-7199

お問い合わせはこちら